LINEスタンプ 宛メとは?

私は持続性うつ障害。社会復帰して4,5年経った。だいぶ症状も落ち着いてきて良かったな。と、思っていたけど、最近またぶり返してるみたい。

カテゴリ

私は持続性うつ障害。社会復帰して4,5年経った。
だいぶ症状も落ち着いてきて良かったな。と、思っていたけど、最近またぶり返してるみたい。睡眠がイマイチだし、過食になってるし、そしてもどす。自傷したくなって軽くやってみてり…しにたいし…楽しいことは確かにあるよ。それに、わがままなのかな?病気じゃないのかな?いや、病院通っててカウンセリングもグループワークにも参加してるし、手帳も持ってるし…
だけどなんか足りない、足りないって言われてるきがする…
やれてると思うなよ。って言われてる気がする…
毎日呪文のように自分に言い聞かせてるけど、しんどい。
痛い。
助けてほしいけど、どうやったら救われるのか落ち着くのかわからない。

190927通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

それは病気であって、わがままなんかじゃありませんよ。
自分を責めずに無理しないでくださいね。
出来る時に出来る事をやっていたら満点ですよ。

ななしさん

こんにちは。はじめまして。
馴れ馴れしくて嫌だったらごめんね。

カウンセリングもグループワークにも参加してて、がんばってるね!

「足りない」感じ、嫌だよね。
わたしもよくそうなるよ。

そういう時わたしがやることは
・何をやれてないって思うんだろ?って考えてみる→メモに思いつくまま書いてく。→対策(やること)を書く。
・足りてるはず→好きなことする。気力ないときはゴロゴロしながら映画とかドラマとかみる。思いつくままに絵の具で模様を書く。ぼ~っとする。
・考えるの面倒、ってとき→体を動かす。ちょっと変な振り付けのダンスを思い切りやる。

考えてるとね、ぐるぐるして
抜けれなくなって
消耗するばっかりで
時間もエネルギーも勿体ないから
スマホに書いたりしてる。

書くことないのに悩んでるときは、
思い切ってだらだらしたり
ひたすらぼ~っとしたりしてる。

ちっちゃい頃好きだった絵本とか児童書とか漫画とか引っ張り出してきて読んだりするのも楽しいよ。

わがままかも?とか
病気じゃないかも?とか
考えなくていいんじゃないかな。
だって、しんどいもんはしんどいじゃない?

やりたくないときは、諦めてしまって
ぼ~っとしてたらいいと思うの。
気が済むまでそうしてたら
よしやるか!って動きたくなるタイミングが来ると思う

足りなくたっていいじゃん。
できなくたって、いいんだよ。
だめだめでもいいの。
あなたはあなたでいていいの。
変わりたくないなら、それでもいいんだよ。
あなたが決めていいんだよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me