ねぇねぇ聞いて‼
私の弟小1なんだけど、小1のしかも弟のクラス、やばい人がめためた多いの‼
・Hちゃん
弟と僕のおじいちゃんの家とかにはいってこようとする。
・Ⅿちゃん
弟のランドセル傘でたたいてくる。
この2人、えぐくない⁇
皆のやばい人体験談的なの教えてほしい‼m(_ _"m)
じゃあね‼
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こっちから返事するの初めてだね
みおさん!なんて呼んだらいいかわからないから
とりあえずさん付け(#^.^#)
6年のクラスにもヤバい人いるよ
台パンが酷いし(台パン知らなかったら調べね)
なんかプリント配ったりする時
私が配る時だけは?とかうるさいし
大変だよねぇ
うちも小1がやばかった記憶がある_φ(・_・
なんかバッグをめっちゃ引っ張ってきて、ついには取っ手が取れちゃったんだ〜(≧∇≦)テヘ
※いつもこんなだから気にしないでくだしゃい。
そしてですよ、、確かもっとやばいやつもいた…
中1の時、ザ・ヤンキーみたいな人がいて、理科室の窓素手で割ったとか。常にカッター持ち歩いてるとか。
(*´Д`*)チアンワルイ
まぁ、うちは危なくなったことはないけどね💦 怪我した子も多分いないと思うよぉ〜。(いたらそいつしばくよっ✨)
はじめまして!
みるくです。
仲良くしてください!
うっ!それはやばいです…
なんで傘で叩くんですか~泣
しかも不法侵入しようとしてるし、
無理すぎです…
私は…あるスクールガードさんがいたんです。
その方はプライベートな事を言う方で、
私には、痩せすぎじゃない?ご飯食べてる?
(は?こっちは食べても太れないんですよ!!
しかも少食で終わってるんです!)
親には、ちゃんとみるくちゃんにご飯あげてね?
あんた太ってない?
(私にはちゃんとご飯くれてます!
むしろ心配してくれてます!
太ってるって失礼っ!)
()は心の声です!
って感じでひどい人がいましたね…
おーぅ、やな奴ぅー。
親が甘いんだろうな、それか逆に厳しすぎてストレス与えてるか。
甘やかされた子供って、何するか分かんないから。私も幼少期はめっちゃ甘やかされてたし。そういう子供とはやっぱり価値観が合わないことがあるよね。
関わり方としては、「弟の交友関係の問題」として割り切るしかないかな。時々本当にやばいことがあったら、手出しはするけど、できる限り私なら干渉はしない。
そのほうが弟のためにも自分のためにもなるしね。ただ、その「やばいこと」のボーダーラインを決めるのが大変かもしれないね。
弟と一旦話し合って、「どんなことされたときに助けて欲しいか」をきくとか。
応援してるね〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項