希死念慮は常にある。この世からいなくなる方法は色々と考えているけれど、どの方法を選んでも、一番必要な死ぬ勇気が出ない。
私なりに頑張っているけど、地頭も悪い、理解力もない、容量も悪い、記憶力もない。他人ができることが自分にはできない。だから常に苦しい気持ちがある。私ほど価値のない人間はいない。幼い頃からずっとそうだった。劣等感しか抱けなかった。でも、それだって結局、私の努力が足りないからなのかしらね。
根本的に社会不適合者なんだと思う。生まれてこなければよかった。実際、望まれた命じゃなかったことは親から聞かされてる。
生きてていいことなんてなかった。死ねないから生きてるだけ。この先に希望も夢もない。やりたいこともない。
「大して頑張ってもいないくせに、死にたいって言うのは逃げだ」と言われる度に、私の心はしくしくと傷付く。辛い気持ちを感じる尺度は人それぞれなのに、どうして決めつけて話すの? アナタにとっての平気は、私にとっての死にたいなんだよ。気軽に言ってるわけじゃない、いつも死にたいと思ってる。
本当に死んだら、見返してくれる? 唯一、自分で努力して、有言実行できたことだって。
あのお荷物のゴミがいなくなって良かったって、みんな清々するんだろうな。私も私がいなくなったら清々する。
自ら死ぬ勇気は出ないけど、誰か、何か、私の人生をサクッと終わらせてはくれないだろうか。そんなことまで他人任せなの、と鼻で笑われるでしょうけれど、意気地なしの私には仕方のないことなんです。願うことくらい許してください。
どうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
死ぬのは大きな力が要りそうだよね。
よくないことだし
わたしも共感だけしたよ。
私も願っています。
私の人生に1秒でも早く、終わりが来ることを。
高いビルを見上げては、あそこから飛び降りたらどんな風だろう
大きなトラックの幾つも並んだタイヤを見ては、何度も潰されるのを想像して、
大雨が降って増水した川を見たら飛び込んで溺れながらながら流されたらどのくらいの苦痛なのかと考える。
どんなにどんなに想像しても、実行できない。
怖がりだし、痛がりだし。意気地無し。
こんなだとせっかく与えられた最後もろくなモノじゃないんだろうな。
なんだか自分の気持を代弁してもらってるみたいでした。いつになったら自分との戦いが終わるのでしょうね。いつまで自分の中にある「穴の空いたバケツ」を塞ぐ作業をしないといけないのでしょうね。疲れますよね。いつかどこかでこんなお話しながら共感できたらいいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項