私は学生の時、
Fくんが好きでした。
でも、彼には
Yちゃんという女の子がいて。
その恋は実らずに
終わりました。
何回もそんなことを繰り返して
今の私がいます。
私は、また
彼女がいる人を好きになりました。
彼女も嫌いではありません。
むしろ、好きな人です。
彼はやさしく、あたたかくて
とても、人間として
大好きな人です。
涙もろくて、
音楽もできて
色々知っている
彼が大好き。
こういう、
イニシャルトークならいいかな?
こんな彼と
一歩ずつでも距離を
縮めていけたらいいなと思う。
彼女がいる、今でも。
奪ろうとするのではなく、
人間として
けじめをつけなければ
いけない時が
必ず来るけれども、
人間としても、
恋をする相手としても
一歩近づきたい。
どんな結果になろうとも。
こんな私、変ですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
切なくて甘酸っぱい片思いをしているんだね。
何度も同じことを繰り返すということは、君の恋愛のパターンは「好きな人にはたまたま彼女がいた。」というのではなくて、「彼女のいる人を好きになる自分自身が愛おしくてたまらない。」つまり、「フリーな人を好きになることはない。」というものなんだ。「隣の芝生は青い。」ってね。
難を乗り越え、無事に恋愛成就をしても、実際に彼と付き合うと、何故か満足できずに、恋愛成就する寸前までに抱いていた気持ち程には持ち上がらず、そこから下降する一方になって、彼と上手くいかなくなる。
ドラマや映画やアニメだと、ここはハッピーエンドになるのだけど、現実ではバッドエンドの場合が多い。現実は物語よりもっと延長戦だし複雑だからね。
顔見知りであり自分から見ても好印象の彼女から、不意打ちで彼を奪うのは失礼だっていう気持ちは、それは自分が団体生活から学んできた常識ある何かからの警鐘だよ。だって君の今後の信用問題に関わるからね。
社会生活をするためにはルールがあるよ。特に女性グループはネットワークが密だから、すぐに伝達されてしまう。
恋愛は自由だけどさ、信頼関係も大事だよ。
フリーな人から探すことをお勧めするよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項