LINEスタンプ 宛メとは?

私が全部悪いですか。高校1年生です。洗濯、洗い物、掃除、ほとんど家事は私がしてる。学校行って部活して帰ってきて家事して課題して怒られて寝る。少し間違えるとほぼ脅しのように怒られる

カテゴリ

専門科に通う高校1年生です。
幼少期は母親に虐待を受けて育ち。
父が裁判を起こし、小5になる春私を引き取りました。当時は父が大好きで引き取られたことに幸せを感じていました。
でも、少しづつ気持ちが変わっていきました。
中学2年、父方の実家で暮らしていて、部屋が同じなため受験期なのに夜勉強できず、したいと言うと「そんなもの昼間にやっとけばよかっただろ」と言われる。少し順位が下がると「昼間ダラダラしてる暇あったら勉強しろ」と言われた。
体調悪いからお粥を作れと頼まれ作ると「水気も少ないし下手くそ」と言われ、そのくせまた作れと言っては「下手」だと言われることの繰り返し。
高校生になって実家の傍のアパートで二人暮しを始めました。料理以外は全て私の担当。その料理も私は体質的に朝と夜は食べないのであまり関係はない。
居残りや部活で疲れて帰ってきて、仮眠をとることもあり。仮眠をとったあとに洗い物や洗濯などをしてると「もっと早くやっとけや」と言われる。お風呂に入っていたり課題をして、みるのが遅くなったりすると「見ないならじゃあスマホいらんな?解約するわ」といわれる。
少し文が抜けると「お前の文見る度イライラする」と言われる。「俺のLINEも見ないくらいならスマホいらんだろ、解約するから、」「次変な文送ってきたらスマホかち割るからな」など言われる。
帰宅すると父が寝ていたので起こすのも悪いと思いそのまま部屋で過ごしていると「顔ぐらい見せに来いって言ったよな」と怒られ、起こすの悪いと思ったと言うと「じゃあLINEくらい入れとけや」と言われる。私が先に帰宅して、その後帰ってきた父に顔を見せに行くと、不機嫌な父に悪口や文句を言われる。体調悪くて元気がない状態で家事をしたりしていて父に会うと、「体調悪いのはいいけど、そんな病人アピールするな」と言われる。LINEの返信を下手な打ち方をしたり、家事が遅れたりすると「そういうのが舐めとるって言うんだよ」と言われる。部活指定のものが届いて請求書を渡すと「お前は俺の言ったこと守らんくせにこういうのだけやれって言うんだな」といわれる。「難しいことは言ってないはずだけど、これくらいちゃんとできんの?じゃあもう実家帰るし、なんもしてやらんし、働けよ。」と言われる。
洗濯、洗い物、掃除、ほとんど家事は私がしてる。引っ越すと決めた時に、「俺も手伝うから、持ちつ持たれつで」って言ったのに、私がやらないと文句を言う。怒られてる時に何も言わずに頷いてると「は?なんか言えよ口着いてないんかお前」と言われて、聞かれたことを答えると、怒られる。
学校行って部活して帰ってきて家事して課題して怒られて寝る。休日も部活行って習い事行ってバイトして帰ってきて家事して課題して怒られて寝る。これを繰り返す
少し間違えるとほぼ脅しのように怒られる。
なのに、「俺はお前に与えてやってるのに、お前は言う事聞かんやろ、簡単なことなのに」と、いかにも恩を着せるような言い方で怒る。私にも考えがあってとってる行動なのに、人の話は聞かないし、そのくせ「なんか言え」って言うから言ったら、絶対に認めない、否定をする。
私が悪いのか。全部。そんなに私の家事に文句があるなら自分でやればいい。もう、疲れる。産んでくれなんか頼んでない。勝手に作って産んで育てたのに、恩を着せるな。生まれて来なければ良かったとすら思うのに。何が与えて上げてる、だよ。

名前のない小瓶
187076通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたがそう思うのも無理はありません。

あなたは精一杯頑張っていて、あなたにやってもらっている部分だって多いのにその言い草はないですよね。

お父様はあなたに甘えていると思います。

児童相談所189に電話して相談してみるのもいいと思います。

進学や就職を機に家を出て、お父様と距離を置けるようになるといいですね。

ななしさん

あなたは何も悪くないです。
あなたの父親がしていることはモラハラ。
自分が”養ってやってる””俺の金で生活できてる”と思って、自分の立場が上だと勘違いして、そうやってあなたを怒りや不満のはけ口にして、ネチネチいびってくる。

あなたの父親が、未成年者であり被保護者であるあなたを養うのは、”義務”であって、偉そうにする理由など微塵もありません。
あなたは、あなたの出来る範囲を超えて、家庭生活にも寄与しているのに、とんだクソ親父です。(ごめんなさい、むかついたのでこの言葉を使います)

父親の言うことは、ほぼ理不尽な言葉で出来上がっているので、あなたが罪の意識を抱くことはありません。
現状を変えるのは厳しいでしょうし、お母さんや祖父母があてにならないなら、念のため児相に相談しておいたほうがいいかもしれません。
このままでいたら、あなたがつぶれてしまうか、父親がキレて何をしでかすか分からないですし。

父親はこの先も同じような人間性でしょうから、高校卒業と同時に父親の元を離れて生活できるよう、計画だけは立てておいてください。
進路相談などで、先生とよく話し合ってみてくださいね。

あなたが父親の支配下から離れて、楽に息ができるようになれることを願っています。

ななしさん

全部お父さんが悪い。あなたはなにも悪くないよ。そんな生活に耐えているだけで偉い。
もし、できるなら、児童相談所で保護してもらうべき状況だと思います。
でも優しいあなたは、できないのかな。
学校で信頼できる先生がいるなら、相談してみる、なんてことも、賢いあなたはきっとわかっていて、色々な事情があって、ここに手紙を書くことで気持ちを整理しようとしたのかな。
あなたは悪くない。とにかくあなたは悪くない。偉いよ。公的機関を使ってでも、頼れる味方を見つけてほしいと思います。

ななしさん

まず日々学校に部活、家事までおつかれさまです。

あなたの文章を読む限り、お父様の苛立ちが伝わります。
なかなかここまで家事をする高校生はいませんよ。
あなたの頑張りはとても伝わります。

お父様の実家や頼れる大人にSOSを出してみるのは難しいですか?

このままお父様と生活すると、あなたが潰れてしまいそうで心配です。
どうか、穏やかな日々が1日も早く過ごせますように…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me