LINEスタンプ 宛メとは?

いつもよりかなり重くて病んでるので、読みたい人だけどうぞ!

カテゴリ
新学期始まってすぐ。

なんかアンケートがあって。

「困ってることありますか? はい いいえ」に「はい」って丸つけて提出して。

そのあと先生に呼び出されて、いろいろ悩んでること話したんだけど。

まあ、もう「学校」という場所にあまり期待できなくなっちゃったから、今回も期待してなかったけど。

他の男子に嫌われてることとか、いろいろ相談したら「指導してほしいことあったら言ってね?」って言われた。


そういうことじゃない。

なんで、「友達がいなくて一人」って言って、指導でどうにかなると思ってんの?




担任には言いたくなかったことがある。

僕は、「誰かに必要な存在」になりたい。

授業が終わった時、真っ先に誰かの机に行く人っているじゃん?

その「誰か」になりたかった。

誰かに優先されたかった。

少しメンヘラっぽいかな?

でも、もう自分の存在意義がわからなくなりそう。

こんなこと。

大人になんか言えない。

きっと分かってもらえないし、分かってもらいたくない。

でも

これが自分の本音






すごい長くなったな、、

重いのに読んでくれてありがと!


悩んでることある人とかいる?

もし僕でよかったら

聞かせてほしいな
186956通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
あ、、、。
俺、とおんなじだ、、、。
はろは偉いね。自分の嫌なことちゃんと形にできてるだけで偉い。

気づいて欲しいけど気づいてほしくない。
何にも知らないくせにねって思っちゃって。

存在意義ってなんだろね。考えてないと消えてしまいそうで。誰かに必要とされたいな。

でも、はろに言いたいな。
俺、はろがいてくれてよかった。
ひとりぼっちじゃないんだなあって。
だから、ありがと。
また、嫌なことあったりしたら話してもいいかな?俺もはろの話聞くよ。
はぁい。悩んでます…おんなじ学校生活(?w)友達関係かなぁぁ~

ほんとに困ってるんだよね…こんどはろ宛に小姓流すから拾って、悩み聞いてください~~
授業が終わった時、真っ先に誰かの机に行く人のとこ、めっちゃわかります…。
私からはよく行くんですけど、相手からは来ない場合が多いです。
友達との「友達っていう存在」の違いが大きすぎてたまにしんどくなるよね…。

私なんかでよければ、はろさんのこといっぱい優先するよ。

抱え込まないようにね。いっぱい話してください。
ななしさん
はろさんが、本音を安心して書けるこの場所があってよかった。わたしはこの小瓶は全然重たいとは思わないし、もっと重いのでも大丈夫。
はろさんが、苦しみながら息をしたくて足掻いてる証だから。わたしが手を伸ばして拾った小瓶は、できる範囲で受け止める。
わたしも限界が来て本音を言えないときは、ここを使わせてもらってるの。あったかいよね。

誰かに必要とされたいって思うのは、「承認欲求」で生きていくのに不可欠な欲望なんだって。せっかくなら、うまく活かしたいね。時間あったら、ボランティアとかもいいかも。そしたら、クラスの中でも話題ができるから、面白い話ができるかもしれない。面白い話はみんな好きだから。仲良くなるきっかけくらいにはなるんじゃないかな。

友達がいないこととか、嫌われちゃってることとか、くるしいね。
はろさんが楽でいられるように、夢中で遊べる逃げ道を作ってほしいな。
ひとりでも楽しめる趣味とか。好きなものとか。
趣味を一生懸命頑張ったら、それのつながりで友達ができることもあるから。
嫌われちゃってても、好かれてても、はろさんは、はろさんだから。焦らなくて大丈夫。
それに、好きとか嫌いとかは、一時的な感情だから、変わることもあると思うし。
あとね、どうしても必要とされたいときは、逆に、誰かを必要としてみるといいかも。
自分のことを必要としてくれる人って、その人にとって「必要」ってこともあると思うの。
「必要とすること」と「必要とされること」
それって両立すると思う。支え合えたらいいよね。

でも、すごく苦しくなっちゃったら、またここへ来て、お話きかせてね。


悩んでることかあ、いろいろあるなあ。
今一番悩んでるのは、やりたいことが全部中途半端になってることかな?やることとか時間管理とか整理していきたいなあとは思ってるんだけど、気力がなかなか出せなくて。
元気になれる「推し」とかいたら良かったんだけど。ないからなあ。元気出る動画とか笑えるアニメとか、オススメあったら教えてほしい
はじめまして。ハルイチといいます。
自称ヘタレな保健室常連な学生です。

はろさんの思っている、誰かに必要な存在。
誰かに必要とされる存在になる。
メンヘラっぽいなんて、全然思わないよ。よく頑張っているなっていうか、よく耐えているなって正直思いました。

でも難しいよね。友達だとしても、その友達の中で必要とされる存在にならなければならないもの。でないと、他の友達が来た時に、その輪の中から簡単に外へはじき出されてしまう。

難しすぎて、僕はとっくに諦めたけれど。
新しい輪に入っては愛想笑いの繰り返し。合わないと思えば、そっと抜けて次の輪に。結局一人でいることが、一番楽に思えるようになった。自分の意味なんて考えなくなったよ。自分は、ただのクラスの数合わせ。そんな風に思っているよ。

適当に利用されて、適当に利用する。そんな関係の方があとくされも無くて、担任もクラスメイトもちょうどいいやと思うぬるま湯にズブズブ浸かって、ことなかれ主義のクラスメイトの役を演じている。それが自分だし、今の自分の存在意義だと僕は思っているよ。
「誰かに必要な存在になりたい」

共感してくれてありがとう

私も重いと思うんだけど

何もその子はしていないのに
私の仲良い子に走っていく姿をみるだけでその子が嫌になっちゃうんだよね

楽しそうに話すから

私は走っていく勇気ないから

私だけにしてほしいって

思ってる

誰にも言えなかったけど

言わせてくれてありがとう
れなは、はろの事必要な存在だって思ってるよ。

指導で友達は出来るわけじゃないのに、指導するからって言われてもね、、

れなは悩みないよ!!
駆けよられる存在は、いいよね...
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
はろさんの他の小瓶
海斗へ! 修学旅行、全然好きじゃない人と行くことになってしまった、、、、 お久しぶりですっ!!
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あと何年苦しみ続けなきゃいけないんだろう。私は学生生活のほとんどに良い思い出がない。この先生きていて良いことなんてあるの??皆と同じように出来ない私に価値なんてあるの? 今日は何となく苦しい。何が原因とか、何が嫌とか分からなくて。でも、生きていたくないということは変わらない 幸せな人間が………。幸せなヤツら全員56してやりたいです。自分以外の報われてる人間は全員4んで欲しいです。周りが上手くいってるのが、憎くて嫌でしょうがないです。 どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 生きるということに向いてない。家族でさ、そんなに私を精神的に追い詰めて楽しいか?私はただ平和に過ごしたいだけ。 また戻ってきちゃった。ちゃんと病気でさ、しかも虐待のせいだって。みんなが普通でいられることがどれだけ幸せか。 旦那の転職先が決まった。50過ぎて中小企業への転職。倒産しないか、通院してるから保険証の引き継ぎの間どうなるのか不安が大きくて、「おめでとう」とか「良かったね」って言えず エネルギーが足りないよ。しんどい。生きていくのが一番しんどい。歩くのも。息をするのも。メールを読むのもの書くのも嫌 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 仕事がわからなくて頭が悶々とする。どう聞けば良いかもわからない。頭がいっぱいいっぱいになって、電話の保留ボタンも間違えてしまった。資料も読み違えをした。 幼稚園に、実習に行ってきたよぉ。 生きてはいます ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。 嫌だ嫌だ嫌だぜんぶ嫌だ。何もかも大っ嫌い 好きな後輩nくんとお別れすることになりました(ToT) 振られました。私は未練たらたらで、ずっと泣いています。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me