LINEスタンプ 宛メとは?

兄弟の独り立ち。私は高校一年で姉が高校三年です。かなり仲のいい姉妹だと自負しております。ですが姉が大学受験に受かったら、家を出ていくことになります。それが辛くて仕方ないのです

カテゴリ

私は今高校一年で、姉が高校三年です。
自分で言うのも何なんですけど、かなり仲のいい姉妹だと自負しております。
一緒にお風呂で歌ったり、登下校したり、なんだかんだいつも一緒にいます。
おかげで、毎日楽しく過ごせています。

ですが、もし今年姉が大学受験に受かったら、おそらく家を出ていくことになります。
それが辛くて仕方ないのです。

一人で(親と3人で)日常生活を送ることを考えて、寂しい気持ちになってしまいます。
姉と共に過ごせる時間はあと半年しかないんだと考えて、涙が出てきてしまうこともあります。

でも、だからと言って、受験に落ちて欲しいわけじゃないんです。今とても頑張ってますし、落ちて悲しい顔を見たくはありません。

姉や兄が一人暮らしを始めたという弟さんや妹さんに聞きたいです。
結局、一人になってしまったらしまったで、すぐに慣れてしまうものなのでしょうか。
やっぱり、初めのうちは寂しいものなんですかね…

186777通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

家は逆で、妹が一人暮らし。
そこそこ仲はいいけど、寂しくはなかった。
いずれ別れて暮らす時期が来るから、それが少し早くなっただけ。
連絡は取れるし、寂しくなったらあっちが帰ってくる。
慣れるから、あまり心配しないで、今の一緒の時間を楽しく過ごすといいよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me