こんにちは。
私は親も友達も先生も信じられなくなりました。
私は信じることが怖くなっていつも自分ばかり攻めていました。
だけど病院の先生が自分を攻めてはいけないっと言われそれ以来自分を攻めるのはやめました。
だけどやっぱり無理。
私なんか死ねばいいのに。
私はいつ普通の生活ができるのかなぁ…
中2 女子
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私には、あなたに何があったか分かりません。
でも、どんなに皆を信じられなくてもどんなに嫌な事があっても生きていかなくちゃいけないんだと思います。
私も誰も信じられなくて、毎日が辛くてめちゃくちゃ泣きました。
最近その事を思い出しても涙なんか一粒も出ません。
それは、それだけ価値がない事だからって気づいたんです。
そんな人たちの為に涙なんか出すのがもったいない。
それが分かってから私は悩む事もなくなりました。
悩むなんてもったいない。
そのうち、沢山の友達も出来て少しずつ色んな人を信じられるようになりました。
すぐには、無理です。
心の整理など沢山大変な事があります。
でも、あなたにもこうゆう日は来ます。
誰にでも来ます。
だから、少しずつ頑張ってみてください。
お互いに頑張りましょう。
ななしさん
こんにちは。
私も同じおもいをした事があります!
だから、もう少し詳しくお話聞かせてもらえませんか?
お力になれるかもしれません。
中3女子です。
ななしさん
そういう時は暖かい飲み物でも飲んでゆっくりのんびりしてくださいよ(´∀`)
…なんて、そんな気分じゃないかも知れませんが。
かく言う私も、同じように誰も信じれないって思ってた時期がありました。親も家族も友人も。何もかも受け付けなかった時が。
でも、それって一面的にしか人を見てないんですよね。
もしかしたら主さんは「信じれない」のではなくて「信じたくない」んじゃないでしょうか。
そういうものは誰にでもあるので、仕方がないと思いますよ。
いつか心開けれる誰かに出会えるといいですね。
お大事に。
ななしさん
あなたは誰かにとって信じるに値する誰かになっていますか?
まあ肩の力抜いて
自分も含めて「人」のせいにするの一回やめたら?
ななしさん
私もそうだった。
おまけにいじめられっ子だったから中学卒業して高校に入っても中学の同級生がいると友達できても噂でも聞いたのか離れて行ってしまってダメだった。
専門学校は知り合いが誰もいない遠方の学校を選び、今度こそ!と思ったけどなんか馴染めずいつも1人。
社会人になって数ヶ所目の職場でやっと友達ができた。
その子とはお互いにその職場を辞めても付き合いが続き、もう10年の付き合いになっている。
そんな遅咲きのパターンもあるから…大丈夫だよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項