LINEスタンプ 宛メとは?

勉強は好きですか。例えば親に無理やり漢字検定をさせられるとします。自分はやりたくないと言い返せば殴られるのも当たり前、蹴られるのも当たり前

カテゴリ

勉強は好きですか。例えば親に無理やり漢字検定をさせられるとします。自分はやりたくないと言い返せば殴られるのも当たり前、蹴られるのも当たり前。いやいややってもなんの特にもなりません。あなたのためだから、と言われても裏ではお前は馬鹿だからやらせるしかない無理にでも。とおもわれています。それでもあなたはやりますか。わたしはやりません。でも今私はやっています、暴力を振るわれながら。

186682通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは。考え方を変えてみてはどうでしょうか。頑張ったら暴力されないことが前提ですが。

①言い返せば暴力、やらなかったら暴力、いやいややっても身につかない
→やるのが楽しくなれば頑張れる、頑張れば暴力されずにすむ、楽しければ続くし、続けば身につく
→どうすれば楽しくやれるか考えてみる。ネットでも調べて、良さそうなのを試してみる、合わなかったらどんどんやり方を変えてく

②あなたのためだから、は親のエゴ
→親に言われたと思うとやりたくなくなるから、自分からやろうって決めたことにする(嘘でも)、そのために、やって身についた時のメリットをしらべて、箇条書き。いつも目につくところに貼って、本気で「やりたい」と思えるように誘導する(実際頑張ったら役に立つこともあると思う)

結局、暴力を振るわれながらやる羽目になるなら、最初から自分で工夫しながらやってみませんか、というのを提案します。

どうしても、苦しかったら、我慢するのが耐えられなくなったら、ここへ電話してね
0120-0-78310
うまく言えなくても大丈夫だから
安心してね

ななしさん

やるよ。やるしかないじゃん。
やってたら、殴られない。やってたら馬鹿にされない。やってたらな。

いつか逃げれるようにやるんだよ?

ななしさん

嫌ですよね。
それは教育虐待ですね。

児童相談所189に電話して通報、相談していいレベルだと思います。

別に全員受けなくてもいいものですし、あなたの意思ならともかく、受けたくもないものを無理矢理暴力でいう事をきかせる方が間違っていますよ。

ななしさん

無理やり、「強いる」ような勉強は楽しくないですよね。

私のメッセージは厳しいこと、あるいは口先だけで言っているように貴方の瞳には映るかもしれません。それでも敢えて言うならば、その場から離れることが、あなたにとっては最優先ではないでしょうか。

今の私なら、まずその環境から出る策を考えます。警察や児童相談所、学校、電話ダイヤル、市町村の福祉課など、助けを受け付けてくるところがあります。

暴力に対して肉体的には耐えることが、「今」できたとしても、心の傷を癒すにはどれだけ時間があっても足りません。

「殴られるのも当たり前、蹴られるのも当たり前」というのが、「外の世界の非常識」です。あなたは本来守られる存在です。支えられる存在です。その不安定な環境では、勉強は手につくはずがありません。

これは、決して逃げ、などではありません。
あなたの目に見えない「心」を守る行為です。
自分の心は自分しか守れないのです。悲しい現実ですが。

スズラン

勉強嫌い。やらない
小瓶主さん、それは虐待です
教育虐待、肉体的虐待です
児相、警察、学校に相談してみてはどうでしょうか

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me