私は付き合っている彼氏がいるのですが、私が彼氏に奨学金からいくらか貸していたことがバレて親を混ぜて話し合いすることになってしまいました
お金はその場で返してもらい(少なかったので)少し落ち着いたのですが、親から彼氏と距離を取った方がいいと言われました
私は彼氏がいないと生きていけない彼氏に依存してる人間なので正直出来ないと思いました でも彼氏は「俺は全然余裕だけど」と言っていて少し悲しくなりました 私はとりあえずその場を切り抜けるために出来ると言ってしまいました
本当に毎日会わないと生きていけないしこんな話し合いまでに発展させてしまった私が悪いと思い今にも死にたい気持ちでたくさんです
彼氏に「私は駆け落ちしてでも一緒にいたい」と伝えたのですが彼氏は親が怖いのか隠れて会うこともしてくれず伝えたLINEにも返信はありませんでした
親が私達のことを思って言ってくれたのはわかるのですがどうしても守りたくありません
彼氏も私のLINEは見たくないのかちゃんと返信してくれません こんな人といて本当に幸せになれるのか不安です 付き合ってなければ…と考えてしまいます
文読みづらくてすいません💦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親御さんを交えた話し合いにまで発展させたあなたが悪いのではなくて、
そもそも、
お金を貸してほしいと言ってきた彼氏さんが悪いです。
距離を置けと言われた時に
「俺は全然余裕だけど」
その言葉からしても、あまり誠実な人のようには思えません。
辛いと思いますが、第三者の立場から見て、これを機に距離を置くのが正確だと思います。
ななしさん
貸してということは、向こうとしては金がないからですんで一時的だったらそれもよしですが、返す目処ないならやはり少額といえ貸すのは危険ですから親の判断が正しいかもですね。やっぱ安易にするのはこんな事になってしまうで勉強になったかもです。
いつまで距離取るか分かりませんが、向こうに余裕ができるまで待たないと、また貸してなんて事言われたら怖いですね。ホスト通いと一緒ですからね。
とにかく待つしかないのでしょうけど、その間は自分磨きでもできるならありかもです。料理とか、向こうとしたらかなり喜んでくれそうな気がします。
ななしさん
依存わかりますよ
私も当時の彼氏に依存して、(私の場合ほぼ共依存で、相手も私に依存しつつ暴力、暴言日常茶飯事、夜中でもお構いなく死にたいと連絡がきたり、その癖1人を好きでいるのは不安だと浮気し…幸いドが何個も付くドケチだったんでお金を貸したりはありませんでしたが…)
(内容は言えませんが)行くとこまで行きました。
が、
その後強制的に距離を取らされてから
時間と共に、依存からは抜け出せました。(忘れたわけではありませんが、あの時のような強烈な不安や喪失感等は全くないです。)
つまり何が言いたいかと言いますと、
今は彼がいないともう全ておしまいなような絶望感があっても、時間経過でとりあえず依存からは抜け出せるので抜け出したほうが良いです。
そこからまた彼とどうするか、彼で本当に良いのか
考えたほうがよいと思います。(経験上)
お金小額とは言いつつ1000円2000円ではないでしょうし…
彼氏がLINEを返してくれないのは、距離を取るを忠実に実行して主さんときちんとやり直す気持ちがあるのか、
親が怖くてなのか、面倒だからもう距離を取りたいだけなのかわかりませんが…
そんなところも主さんが正気に戻って(依存中ってマジ正気じゃないです。程度によるかもですが。)自分で見極めないと
自分の人生がどんどん狭まって生きるのが辛くなるだけです。
初めまして、文章拝見しました。
つらいお気持ちお察しします。
文章を拝見したところ奨学金云々とあったので学生さんかなと思いますがまずは元気出してください!
つらいことを言ってしまうかもしれませんが自分はご両親の言ってる事が正しいと思います。
彼氏さんも距離をとることに全然余裕と仰ってますしまともに連絡を返さないとゆうのも自分からしたらひどいなと思ってしまいます。
第三者の自分がとやかくゆうのもお門違いだという認識はありますし彼氏さんの事が大変お好きでいらっしゃるのも文章を見て十二分に伝わります。
ですがこのままだとあまりにも彼女さんが不憫だなと思ってしまいます。
依存するにしたってもっといい人がいると思います!
彼女さんのほうはとてもやさしい心の持ち主だと思うので幸せになっていただきたいです。
長文失礼しました
早く元気になってくださいね!
ななしさん
それはもう彼の中ではあなたに対する気持ちが冷めてしまっていると思います。返信が来ないというのはつまりそういうことだと思います。
親に隠れて会うことが気まずいというよりかは今はあなたに会いたいという気持ちが少なくなってしまってるんだ と思います。
あなたが彼のことが大好きで駆け落ちしてでも一緒にいたいと思うくらい、好きで好きでたまらない気持ちは否定しません。
私も遠い昔ですが ずっと1人の人のことをいつもいつも考えていてその人が居るから私も生きていられるという状況の時がありました。
でも 恋愛って本当に残酷だなって思うんですけど、こっちがどれだけ好きで本当にその人のことを愛していたとしても実らない時ってありますよね。
ドラマとか本とかでは 、思い続ければ叶うとか、相手に伝わるとか書かれてあれけれど、私は人と人のつながりって恋人に限らず 友達もそうですが、自分が求めても相手も同じ気持ちとは限らないなと思います。
相手があってのことだから人の気持ちってこちらの努力でコントロールできるものでもないなって思います。
彼とは例えば 学校とかバイトとかそういう共通の環境の中で顔を見たりできるんでしょうか?
待ち合わせをしないと会えないような環境であれば しばらくは辛いと思いますが 時間が経ってまたあなたに 新しい彼氏ができる日が来ると思いますよ。無理して彼への気持ちを断ち切ろうとかしなくていいと思います。好きって気持ちは止められないですよね。
それはそれでいいと思いますよ。ただ好きだからといって、何か行動に移してもう一度振り向いてもらおうとかそういうことはやめた方がいいと思います。
それは自分にとっては良くても彼にとっては重たいと思います。ましてや 今彼はあなたに会おうとしていない状況なので そういう時にグイグイ来られても 、もし自分だったらって想像するとちょっと重いなって感じますよね。
もっともっと 時間が経っていつかあなたが自分の人生の中でこんなにも好きになった人に出会えたっていうことを良い思い出として受け止められる日が来ることを願っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項