疑問なんですけど、死にたいって周りに告白したことある人、居ますか?
軽い感じでも、言ったほうがいいんですかね。
前ほど毎日死にたいと思ったりすることは減ったんですけど、
単に疑問です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やっほ。ラベンダーです!
うーん。わたしはよくそういう気持ちかくすからちっちゃく書いたんだけど、ばれたことが一回あるな。
私は死にたいと言うより、弟だけに「俺29歳か30歳で死ぬから」って言ってます。
あ、嘘じゃなくて本当の事ですよ。
「死にたい」とかを言ったほうが楽になれるんなら言ったら良いと思いますし…
「死にたい」って言うかどうかは自分で決めるものですから…(本当にごめんなさい
ななしさん
私だったら言ってくれた方がいいかと思う。
もしも自分が誰かさんに「死にたい」って言われたらどうするか考えてみたらいいと思う。
私だったら逆に「幸せそうなのに」って羨ましくなって怒っちゃうかもしれないけど、言ってくれた方がいい。
ただ、「死にたい」って一言ぶつけるよりも、なんでかがあった方がいいかもね。
分からなかったら「分からないけど」で。
声に出来なかったら、それだけで。
「死にたい」のレベルは人によって違うから難しいところだと思います。
ななしさん
私は冗談っぽい感じで死にてぇ〜〜という事はありますが本気の相談として言ったことはありません。
他人を安心して信用出来なくて、そういう発言をしたあとの反応がとても怖いからです。
でも吐き出したいな、と思っています。安心して吐き出せる相手がいたら幸せだろうなと思います。
別に一緒に落ち込んで欲しいわけでも説教して欲しいわけでもなくて寄り添ってくれたらなって常に思ってます。でもそんな人はいないから私は皆大嫌いです。
ななしさん
言ったことあります
そんな簡単に死ねたら誰も苦労してないわ!って怒られました
私は父に
『私なんか生きてても死んでてもどっちでもいいから(笑)』
みたいなことは何回か言ったことがあります。まぁそんなこといったら
『相談したい時に言って。お父さんは話聞くからね』
とか少し色々言われましたが全てを打ち明けたことは無いです。
私は基本的に相談とかはあまりしたくない派なのであまりいいませんね……
でも本当は相談するのが自分のためなのかもとか思います。
あなたは私みたいな人にならないほうがいいですよ。信頼できる人に相談するといいかもしれません……
もちろん無理して相談することは無いと思います。
私も人のこと言えないんですけどね、、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項