今日合唱コンクールやった。
合唱コンクールっつーのは、1年に一回、学級ごとに歌で競うもんなんだ。
1年は1年、2年は2年、3年は3年でね。
2,3年は特に、最優秀賞を取ろうと熱がはいってるけん、どこも頑張るんよ。
でもうちらは少しふざけてた。
まぁ、予想は5クラス中4位くらいやった
でも
なんとね・・予想大狂わせのうちら3組が最優秀賞やったんよ
うちらめっちゃ喜んだ
言われた瞬間叫んだし
まいこはん、めっちゃ嬉しようやった
ゆうかちゃんも。
皆、嬉しそうやった
指揮者の人も、泣いて喜んでた。
なのに
周りから聞こえてきた声はあまりに辛い言葉やったよ・・
「審査おかしいやろ!!!!!!」
「なんで!!!????」
「まじ何なん!?」
「3組まじうぜぇ!!!!!」
「わけわからん・・」
「こっちはめっちゃ頑張ったんに何なんかちゃ!!!!」
え?っち思った
泣いてそんなことゆわれても
どうすればいいん?
なんで「おめでとう」っちゆってくれんの?
教室に戻ってからは
驚愕の光景やったよ。
大声で、他のクラスの人達から
「おかしいやろ!!!!!!」
っち叫ばれて
睨まれて
バンバン窓たたかれて・・・
いつの間にか3組の前には凄い大勢のひとたちがあつまってた。
かずさちゃんはめっちゃキレて、窓から顔出してうちらに
「もぉーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
って大声でゆってた。
うちのクラスの女子みんな泣いてたよ・・
「なんでこんなに文句ゆわれないけんの?」っち。
金賞とれて、最優秀賞とれて
嬉しいはずなのに
なんでこんなんなってるの?
おかしいやろ・
もううちまで泣いた。
悔しくて悲しくて辛くて
言い返してやりたかったけどできなかった自分も大嫌い
もう学校いきたくないよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
野次をとばすのも
どうかと思うけど
"ふざけてやってた"っていうクラスに
負けて納得できないのも分かる。
判定は自分達で決められるものじゃ
ないから
どうしようもないし
小瓶主様のクラスの実力が
素晴らしかったのが
結果に出ただけかもしれないけど
色々振り返ってみることも
あるのではないですか?
ななしさん
そんなんおまぇらの才能がないだけだろ
消え失せなksども
ぐらい言っちゃえば?
僕だったら絶対に言っちゃう
とりあ最優秀賞おめでとう!
中1女子奈波
ななしさん
サイテーやなぁ。
がんばって最優秀とったのになぁ…
なんでそんな事言われなあかんのよなっ
ななしさん
なんでみんなに祝福してもらえなかったんだろうね
どうして言い返せなかったんだろう
最優秀賞取って嬉しいはずなのにね
それで学校行きたくないなんて、ただの逃げ
そういうのズルいのよ
ななしさん
うちの学校でも問題あったわぁ…
なんか、賄賂って噂あって…
音楽の先生責めたてたら認めたけど
決まったことはしょうがないみたいなこと言って…
大問題だから市の集まりの前に
他校にばらまいた人いて大変だった
真面目に頑張っても賄賂で勝たれたら
ムカつくし…
うちのクラスも優秀賞とったから
悔しかった…
真面目にやってないクラスが
金賞とったらそういう風に
思う人もいると思うけど
堂々としていればいいと思う
だってうちの学校みたいに賄賂じゃない
んだからさ
自身持っていいと思う
ちゃんと評価されてとった金賞
文句言われたら悲しいよね…
by中3女子
ななしさん
みーんな子供だね
気にすんな
ななしさん
これは大人の出番だよねぇ。
ななしさん
気にする事なんて全く無いですよ。だって文句を言われる立場じゃないでしょう?
主さん達のクラスが最優秀賞を手に入れた事に不満が有っても、それを主さん達クラスに言っても意味が無いんです。
賞が取消になる訳も無い。
文句があるなら審査側に申し立てろ!って話です。
かといって、主さん達クラスが反論してもヒートアップしそうなので、先生方にクラスみんなで訴えましょう。「他のクラスがこんな事してる」て感じで。
あくまで仲裁を頼むんですよ!
月姫
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項