LINEスタンプ 宛メとは?

僕の小さな光/華奈/7/28/物語制作

カテゴリ
(すみません。前フリは飛ばします。)


その日はぼーッとしていた。
何もしたくないし、疲れていた。
でも「何か」を検索していた。
そして気づいたら
「宛名のないメール」を開いていた。

初めは「何これ?」っと思っていた。
みんなの小瓶を見ると僕と同じような人がいた。
「僕もここに書いたら、変わるかな、、、?」

ここからは少し僕の過去を書くね。

僕の家はあんまりいい家庭とは言いにくかった。
両親は仲が悪いし、お兄ちゃんがいるけど社会人だから会う機会もあんまりない。
お母さんはお父さんの愚痴を言ってて嫌、お父さんは別に何もしてこなかったけど、小さい頃、殴られたような気がする。
お母さんからも。
僕はいつのまにか「人の顔色を気にする子」「優等生」「あまり喋らない子」「相談できない子」になっていた。
みんなに優しく、笑顔で接して、人の意見を優先して、人に合わせて、
そうしていたら「自分がわからない子」になっていた。
他の人はわかる。
何を考えているのか、何をして欲しいのか、
表情とか、声のトーンでわかる。
でも「自分」がわからない

それは学校でも同じで辛かった。
そんなある日声が響いた。
男の子の声だった。
その子は「お前の人格」っと言った。
最初はびっくりした。
でも一緒にいるうちに慣れた。
それが「明希」だった。

それから少しずつ人格が増えてった。
大変なこともあったけど、楽しい。

宛メに戻るね。
僕は小瓶を流した。
そしたらみんなが仲良くしてくれたり、あったかい言葉をかけてくれた。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、でも、人はまだ信じれない。
宛メの人も同じ。
それでも僕はいつづける
だって僕の光だもん!

物語制作
184451通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
まめさんへ。
見ていただいてありがとうございます!
はい!楽しんで生きます!
見させていただきました。
ありがとうございます!
信じる信じないって難しいですねよ。
一回だけの人生です。
楽しんで生きましょう

ーーーーーーーー
今聞いてる曲
星野源のオールナイトニッポン23/8/2
ーーーーーーーー
ラジオ聴くのおすすめです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
暇٩( ᐛ )و 暇だなぁ。麦茶がキンキンに冷えてやがるぜ またきた(新人が) 新人さんがきた!
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
現在中学二年生です。高校の進路についての悩みがあるので皆さんのご意見を教えてもらいたいです。 その辺のコンビニやスーパー、牛丼チェーンやラーメン屋にまともな接客態度を求めてる人、頭バグってるとしか言いようが無い 娘の怪我、義母の責任 夫の言い訳。娘が遊具から落ちて粉砕骨折。緊急手術をし、全治2ヶ月の診断をうけました。 生きるということに向いてない。家族でさ、そんなに私を精神的に追い詰めて楽しいか?私はただ平和に過ごしたいだけ。 どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや またズル休みしちゃった。つい課題とか大事な事を後回しにしちゃって、今日提出のやつ朝までに終わる気配ないから 頑張る、頑張って、頑張ろうについて新たに思ったこと。結果に対して、その過程をがんばったんだねは伝わり方が違うみたい。 ただの独り言。アセクシャルだけど本当か分からないのが怖い。恋人が欲しいって訳じゃないけどたまに不安になる。 誰にも言えなかったことを吐き出せて、宛メに感謝してます お金で得る幸せは麻薬だよ 愛憎それでも。 死にたい。と言いながら、わりと心豊かな人って、なんなんだろう。死にたいぐらいに辛い時って、ホント追い詰められてて切羽つまってて、無理して明るくしてても周りは分かるぐらいだよね テスト勉強ができません。中3女子です。私は今年の春に引っ越しました。そこは、親の故郷で、わたしは何も知らない地です。 みんな、世界を見てる窓が違うのかも。私と同じような考え方をする人は、私の近くの窓から、私と反対の考え方をする人は、私とは反対側の窓から、世界を見てるのかもなぁ 喧嘩してまだ許してないのに馴れ馴れしく話しやがってってクラスのAさんに陰口言われてた

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me