LINEスタンプ 宛メとは?

妹が鬱になった。1年前から不登校になった妹がうつ病の診断を受けた。急に泣き出したと思ったら笑っていたり、私が家に帰るなり引っ付いてきて離してくれなかったり。

カテゴリ
1年前から不登校になった妹がうつ病の診断を受けた。
急に泣き出したと思ったら笑っていたり、私が家に帰るなり引っ付いてきて離してくれなかったり。
自分が受験勉強でイライラしてたりすると妹に強く当たってしまう。後になって後悔する。

どうすればいいんやろって考えれば考えるほど分からんくなってくる。

このままじゃ家族が壊れてまいそうで怖い。
182893通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています

あなたが家族を想っていること、
まだ知ってもらえてないなら
伝えてみたらどうですか、?
妹さん、大変ですね。
とっても辛いと思います。
あなたが一人で抱え込む必要はないです。

ただ、妹さんには寄り添ってあげてください。
安心させてあげてください、味方だよって。

あなたのご家庭が幸せに暮らせることを願ってます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
人格を否定してくる家族から離れたくて一人暮らしがしたい。でも、父親の介護から逃げることは出来ないからひとり暮らしを諦めた。行きたかった大学も蹴った 死にたい死にたい死にたい 死にたいって言ってごめんなさい。泣かせてごめんなさい。相談してごめんなさい。相談される方が辛いよね
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが 最近調子悪いのかな。辛さがせり上がってくるやつが、わりと頻繁に起こる。あれ、めちゃくちゃ苦しいからやめてほしいなぁ。涙もポロポロ出るし、胸が苦しいから息も辛いし ポストを開くとDMの間にはがき。また。。。しつこく母からの。返事をしないのが返事。二度と関わり合いたくない。それだけだ。母の文字を見ただけで吐き気がする すごく、すごく気持ちが悪い。なんなんだろう、これ。寂しいような、苦しいような。リアルに対してじゃない、ネットに対して。原因はわかってる、きっとあの子。 ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。 どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 絶望の世界で生きるより輝いた世界に生きようと前向きな2人 最近の部活2 どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや 会いたい。息子が亡くなってから ずっと「もっとこうしておけば」「どうしてあんな事言ったんだろう」全てのことに後悔しかない 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない なにをどう頑張れば良いのかわからない。さあやるぞ!ってやっても、自分の身の丈に合わないことをやろうとして、当たり前だけど挫折して。 誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me