LINEスタンプ 宛メとは?

トー横界隈のドキュメンタリーをいろいろ観た。家庭環境の悪い子供達が家出して、夜の街に行って、同じような子達と知り合って、良からぬ人達に利用されたり搾取されたり

カテゴリ
トー横界隈のドキュメンタリーをいろいろ観た。

家庭環境の悪い子供達が家出して、夜の街に行って、同じような子達と知り合って、良からぬ人達に利用されたり搾取されたり、危険な目に遭ったり、犯罪や良くない事に巻き込まれたり、自殺したりするのって昭和の時代から全然変わってないんだね…

私がそういう場所から抜け出せたのは単に運が良かったり、たまたま良い人達が助けてくれたりしたからなんだなと思った。もっと危険な目に遭ったり、運が悪ければ死んでいたかもしれないなと思った。

そういう子達にもっと安全な居場所があればいいのに。

家出を考えている子は、本当に危険だから家出するくらいなら児童相談所に相談してみてね!
183428通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
とりす
(小瓶主)
ななしさん、お返事ありがとうございます。

そうだったのですね。そこから警察経由で児童相談所に繋がったのですね。

そうですね。そうする事でしか児童相談所に繋がることが出来ない子達もいるのかもしれません。その先にどこに繋がれるのかは大切ですよね。
出来れば危険なのでその前に警察や児童相談所に頼ってもらえたらな。と思います。
家出したらその日のうちに学校の先生に見つかって、家庭環境のことを話したら警察に電話されて、そこから児童相談所に繋がれた。

家出して、その後どこへ行くかが大事。警察とか児童相談所とかちゃんとした機関を頼って。
「家出」しないとそういうところに繋がることもできないような人もいる。
とりすさんが体験したことって……
あわわわわ……
想像しただけで恐ろしい……

何かわかんないけど
「東京リベンジャーズ」を思い出したよ……
とりす
(小瓶主)
アユムさん、お返事ありがとうございます。

本当に危険がいっぱいなので(ここにはとても書けないヤバい体験談もいっぱいあります)、家出する前によく考えて、周囲の人や児童相談所などに相談してみましょうね!
はい!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
とりすさんの他の小瓶
旦那ちゃんとラーメンを食べに行って、国立公園にチューリップを観に行ってきた。丘一面のチューリップがすごく綺麗だった。 母が老衰で亡くなった歳まであと25年しかないのか…あと何回旦那と息子と一緒に桜の季節を迎えられるのだろう… 自分勝手でわがままで自分の事だけで精一杯で他人の事なんて考えられなかったあの頃。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
君が離れて、色々悪化してる。半年前のほうが幸せだった。 お久しぶりです。少し前の小瓶で沢山の方にアドバイスを頂いて、もう一度、病院に行ってきました。 たくさん本読んでる人がさ、ぼくの書いた文章読んで「いいね!」っていう心を持ってくれるのは嬉しいなと思う 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 新社会人、毎朝涙が止まらない。仕事に行きたくなくて毎日朝涙が止まりません。行きたくなくて毎日実家に帰りたくて 睡眠導入剤を飲みながら今僕が考えていること 最近本当に勉強したくなくて塾に行くと吐き気がする。気持ち悪い。苦しい。はあ、まじで死ぬ。 すべて滅びろ 。あー 、死にてー。めっちゃ切りたい !!りすかしたい !! !!今日 超久しぶりに会った友に言われた。"りすか 全然隠してないじゃん 笑 " 質問について(駆け込み用 気遣いも、きっと自分のためだ。人のことなんて考えられてない。 ごめんなさい 6/10。自分が生きていることが世界中の人間に責め立てられるような重罪だと感じる。絶対にそんなことはないと言い切れるけど、気持ちがついていかない もう20年は前のことだけど、職場のパートさんから言われた。私は正職員だ。「あなたは成長してない。努力してない。」「あなたはズルい。」 今日久しぶりに学校を早退してしまいました。ちょっと風邪っぽかったってのもあるんですけど、どちらかと言えば辛かったから。最近一段と自分が邪魔なように思えてきて。 ビタミンカラーと。ポニーテール。エプロンを。まいたら。ちょっとだけ。背伸びして。あなたの。足音を待つ

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me