メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
たくさんの家族がいて、生活がある
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
こんにちは
たくさんの家族がいて、生活がある
その中だけの言葉たちがある
例えば我が家でいうと
布団上げといて、というと、布団を押し入れに入れておいて、という意味になります
リモコンなおしといて、というと、リモコンが壊れた、というわけではなく、定位置に戻しておいて、という意味になります
母はパート先で、これなおしといて、と言うと従業員の人はどこをなおすんですか?とかえされたと言います
ここで、\"なおして\"という言葉は我が家独自の言葉だったということがわかりました
きっと他の家庭それぞれに、そういった、家族内では通じるけど、他には通じない言葉があると思うんです
そこで、ちょっと伺いたい
あなたの家独自の言葉はありますか?
名前のない小瓶
3842通目の宛名のないメール
小瓶を
588
人が拾った
保存
0
人
お返事
12
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
布団とリモコンはウチも言います!
なんか親近感わきました
ななしさん
なおす=元の位置に戻す‥は方言だと思う
ななしさん
それは方言…
福岡では片付けるをなおすといいます。
どこからそういうか解りませんが両親が西の方の育ちなんじゃないですか?
ななしさん
家独自 と言うか
方言とか
小さい子言葉が残ったり混ざったりしてますかね
テレビに関していえば
チャンネル変えて を
「テレビめぐして」
↑多分 昔のテレビの名残
私はリモコン世代ですが 家族が使っていたので 疑問を持たずに育ちました(笑)
また テレビのリモコンを
「テレビのピ」←
↑はい 完璧に赤ちゃん言葉ですね
「リモコン」って言葉がでてこないと よく出没します
例)「テレビのピどこー?」
こんな 感じでしょうか
お粗末様です
ななしさん
これなおしといてのなおす(しまう、もどす)は九州地方でよく使われますよ!
こたつ猫
ななしさん
『ツイン』。
これは 乾杯!と いう
意味です
ななしさん
なおしては九州では普通に片づけるの意味になりますよ!!
きっと地方によって違うのでしょう。
我が家ではかまぼこを「おまけ」と言いますよ。
妹が小さい頃お蕎麦やうどんにのっているかまぼこをおまけと言い始めたのが始まりだったりします。
ななしさん
私の家ではテレビの
リモコンを「ピッピ」
って言いますよ(^^)
ななしさん
おやすみ=みぃ~
いただきます=いぃただぁ~きまぁ~~~す
いってらっしゃい=いってら~
くらいかな?
by ろみひ~
ななしさん
うちはありすぎて絞れないです。(それもある意味どうかと思いましたが。)
ガラス玉
ななしさん
ゴミ投げて→ゴミ箱に捨ててって意味。
多分方言かな?
ななしさん
あ、私もなおしてってわかりますよ~
他の方からのお返事を見ると方言らしいですね(*^ー^*)
ナツ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
23時にクリームシチューを作って、ご飯2合炊いて、食べた。今日初めての食事。そんなはなし。
つらい。つらい。つらい。苦しい。苦しい。苦しい。消えたい。消えたい。消えたい。自分が生きている意味がわからない。まわりに迷惑かけてる。
ありがとう そして さようなら。本当に本当にごめんなさい。本当に幸せでした。幸せだった分未来が怖いから許してください。俺の分まで幸せになってください。
学校での出来事と色々
人肌恋しい寂しがり。ただありのままに愛されたい。
いつからだろう、仮面をつけて、自分の心を隠すようになったのは。
別れが不安な自分とあなたへ。
元○○○から色々情報共有される度前みたいに戻れそうにもなく緩やかに壊れていってる。確かに口から全部知りたいとは言ってもリアタイでモロに知ったりすると可笑しくなった。
もう一度、ここに戻ってきてしまいました。暫くの間、このサイトの事を忘れようとしていました。ここ以外の心の拠り所を見つけて、強い人間になってやる。そう意気込んで。
消えてしまいたい。ずっと病んでる私が嫌になる。なんでポジティブでいられないの。病んでる自分が嫌になる。
はたして、どっちの方がいいのか……。わたしは学校に行かなくてよかったし、勉強しなくてよかったし、だから随分楽をしたよ。
明日が来なきゃいいのに、もう生きていても楽しくない、自分自身が嫌になる。
自己紹介(読む必要なし)
世で一般的とされるスマホのルールについて疑問を持ったことについての話。
今週はホワイトデーで彼女様達を温泉に連れて行ったり、病院の付き添いなどお疲れ様です。お出かけの報告をしてきましたが、お仕事は無かったのね。
お知らせ
ログインできない不具合がありました。(2023.2.14)
パスワードに記号が使えるようになりました。(2023.2.14)
小瓶を1日何通も流せてしまう問題が起きていますが、小瓶は1日1通でお願いします。(2023.2.6)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me