旦那のことは大好きで結婚したし、今も別に嫌いになったわけじゃない
でも常識に欠ける義母問題や、旦那が積極的に家庭内の問題を解決しようとしない(できない)こととかが腹ただしくて、大好きだけで結婚しなきゃよかったのかもしれないって何度も何度も考えてしまう
義母は、悪い人ではないけど常識がない人
好き勝手やるのに、他人に考えを譲歩することができないし、状況に応じて考えて行動ができない。
最近なんて、なんとか名義をやってくれって頼み込まれて借りたアパートの家賃を知らない間に滞納してることが発覚。
自分の資金が底をついてしまったけど面倒だから申告しなかったって。
そんな話を聞いてしまい、私は内心耐えられない。
私たちの今後をなんだと思っているの?
この炎天下の中、一時間以上持ち歩いたコンビニ弁当をお土産って持ってくる義母をみると、玄関でつくる苦笑いすらしんどくなってきた
しかもこれらの問題に関して旦那は、全然解決する気なし。というかできないらしい。
私だけが頭をかかえていたら、なんで結婚したんだっけって考えてしまった。
そんなこと考えたくなかったなってさらに虚しくなって途方に暮れる。
大好きだけでしてしまった結婚、どうしたらよかったんだろう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
旦那様に一緒に考えてもらえないのは厳しいね
名義→解除
小瓶主様の家→出禁にしたら?
大好きだけで越えるには重いよね
ななしさん
毎日お疲れ様です。
とりあえず銀行口座を別にして、あなたの資産を安全に確保した上で、まず別居されることをおすすめしますよ。
結婚生活が長くなるほど、夫婦の共有資産が増えてしまい、結果的にあなたの負担も増えるから。
あなたが大好きになった旦那様、良い所もたくさんあるんでしょうね。
ただ、やはり奥様の心と生活を守れないことは、他のどんな長所もゼロにする、最大の欠点です。
「悪いパートナー」というのはギャンブルや暴力ということだけじゃなく、「能力が低い」という意味も含まれると、私は思っているから。
お金の大事さを、痛感したでしょう。
好きだ、愛しているという気持ちだけで、誰かからお金をもらえるなら、あなたは悩んでいないものね。
愛情は大事。でもあなたの人生がこれからざっと50年くらいあるとするなら、現実はもっと大事です。
お金の問題を持ち込む人だけは駄目です。絶対に駄目。一緒にいてはいけない。
後悔しない選択をして下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項