LINEスタンプ 宛メとは?

学校の支援学級の先生が「障がいは個性」って言ってたのが、どこかひっかかって忘れられない。

カテゴリ
なんかモヤモヤしたんよな。

集会で支援学級の先生が「障がいは個性」とか言ってたの。

そんな無責任な論調ある?って思っちゃって。

当事者には障がいによって生きづらさを感じてる人がたくさんいる、それを個性って言われて当事者の人はどう思うのかとかこの先生考えないのかな。

この言葉には障がいを特別視しないで受け止めよう的な意味もこめられてると思う。それはいいけど、「個性」という言葉選びがなんとも、、、

というか障がいは個性って言ってるの健常者だよね、障がいのある人がこの言葉を使ってるのあんま見たことない。

その支援学級の先生、他にも色々やらかしてるしこの発言もあって好きじゃない。

みんなは「障がいは個性」ってどう思う?
180206通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん (小瓶主)
みなさん色々なお返事ありがとうございました。
この小瓶めっちゃ流すの怖かったんですけど、みなさん強く批判してくることもなく丁寧に優しく意見を言っていただいてとても嬉しかったです。宛メならではですね。

私はとある障がい者の姉を持つ弟さんの話を聞いたことがあります。「障がいは個性という言葉が広まっていたせいか、うちの親は姉の障がいを個性ということにして、なんらかの支援や薬物療法を受けようとしなかった。もしもっと早く受けていたら姉はもっと早く少しでも楽になれていたかもしれない。」とおっしゃっていました。15通目のななしさんの「支援だより」に書かれているような例です。
この話はずっと記憶に残っていたんですが、集会で支援学級の先生がこの「障がいは個性」という発言をしたことによってこの話を思い出して色々考えました。
16通目のななしさんがおっしゃる通り、サヴァン症候群などを「個性」と言うのはわかるんですが、支援学級の先生の場合、「障がいは個性」という発言に至るまではうちの同級生の障がい者の子を引き合いに出していて、その子がなんの障がいを持っているのかはわかりませんが、その子はよくパニックを起こしたり、過呼吸を起こしたりしていて、とても苦しそうです。さらに、感覚過敏も持っているようで床に直接座れないのでお尻に敷く用のタオルを持ち歩いたりしています。それもぜーんぶひっくるめて「個性」というのが先生の言い分です。ですが私は、その子の障がいの症状は日常生活に支障をきたすものが多いように思うし、とても大変そうなので、それを軽々しく「個性」と言っていいのか?と思いました。そして私なりに行き着いた結論が「障がいは個性とは別物。障がいは障がい」ということです。
自分の出した結論と考えだけでなく、他の方の意見も聞きたかったのでこの小瓶を流しました。
みなさん本当に色々な意見をありがとうございました。
個性ではないけど障がいがあってもいいところはあるよねって話なのかも(???????????)
個性。。。
各々が持つ特徴や性質、性格など
その人と他の人を分けるもの。

マイノリティは個性的とも言えるよね。
だってマジョリティから見れば、
違和感を見出だせる存在だから。


結局、障害は個性なんてものは
障害があるというだけで
他の人区別が付けられるという
意味のない言い換えだと
私は思ってしまう
ななしさん
※私は害を平仮名にするタイプの人じゃないので漢字で書きますが、喧嘩を売っているとかではないです!

読ませてもらいました。
障害にまとめて「個性」という言葉を使うのは流石に綺麗事が過ぎると思います。

似た例だと、最近は「色覚異常」を「色覚多様性」って言うそうですね。
「正常」とされる見え方が唯一絶対の正しい色覚かなんて分かりません。人の色覚が正しくて、犬や猫やハエやアリの色覚は間違いなの?と言われれば、「正解の見え方なんてないよね〜」と結論づけることもできます。すると確かにこれは「多様性」なのかもしれません。
しかし、少なくとも現状の人間界で「多数派」とされる色覚は決まっていて、それに合わないことで困る人がいるのは事実です。何も、私たち全員が宇宙普遍の真理を求めて生きているわけじゃありません。現状の人間の日常生活は「正常なヒト」の色覚に則ってデザインされるのです。だから、それに上手く順応できない特徴は、その人にとって「障害」であるのは間違いありません。
(色覚については「正常」とされる人同士でも本当にお互いに同じ景色を見ているのか分からないところはありますけどね……。)

障害でも、例えばASDに伴うサヴァン症候群を「個性」と言うなら分かります。他の人にはできないことをできる、すごい!という敬意も感じます。

ただ、今の時代の風潮なのかは分かりませんが、「この特徴を活かしてどうこうとか普通に無理じゃない?」というものまでやたらめったら「個性」と言いますよね。
もっと嫌な言い方をすると、「それは健常者の『下位互換』でしょ」ってことにまで「個性」という言葉を使いますよね。
そう呼んでおけば問題が無かったことになるみたいに。

症状を「個性」と呼んでいいのは、「個性的」な人達が完璧にとは言わずともある程度救済されて、なおかつ多数派に対して害を及ぼさないような仕組みができてからだと思います。
ななしさん
障がいと個性は、別のものですね。
障がいは悪いことではないという意味で、当事者の人が個性と表現するなら良いかもしれないけれど。

ネットで、深谷はばたき特別支援学校の「はばたきインクル支援便り」を読んだら、
「障害を個性ととらえると、現実的にお子さんがどういう状態なのか、何に困っていて支援を必要としているのかを考えることが、先延ばしにされてしまう危険性がある」と書いてありました。
なるほど、そういうこともあるのかと思いました。
ちょっと違うかな、
ななしさん
経験ない人間の意見って発言力弱いですよね。元気づけようとしてくれたんだと思いますが、逆効果だったのは否めませんね。
ななしさん
「個性」だとモヤモヤするのであれば、「得性」はどうだろう。

お互いに知って混じりあって、社会の改善を得るための性質。


言葉に引きずられて、言葉が改善ための障害になりませんように。

バリアフリーな社会になりますように。
当事者の生きづらさが減りますように。
一見、そうだよね!って
言いたくなるけど、
よく考えたら違う気もする。
個性って悪い意味でも、
使われる言葉で。
『個性…だね』って言われたら
あなたのセンスは分からないって
言われててもおかしくないから。
もっと、いい言葉もある気がするね。
まぁ…間違ってはいないんじゃないですかね…
僕が障がいを持つ人にお話を伺った際、
「私達は健常者と何ら変わらない。普通の人間なんです。ただ目が見えないだけ。聞こえないだけ。一つの個性でしか無いんです。」
と仰っていらっしゃいましたので…
ななしさん
個性であってもいいけど、その個性はかなりキツイ
その個性伸ばしたれー!とはいえないやつ
伸ばしたら変人狂人
人から嫌われて自分からも嫌われる
障害は個性…か
僕はそうは思わない
障害は障害。健常者が言う個性は差別用語だと思う
障害のせいで生き辛くて、社会で孤立してしまうのが個性だって言うのか
最悪な個性じゃん
私は障害は個性じゃないと思います。

だって、個性は変えられるじゃないですか。

障害って持ちたくて持ってるわけじゃないですし、それを個性は違います。

自分が障害持って、それを個性と言い張っても、周りの人って多分差別するんですよね。

結局、健常者が差別するために言う綺麗事だと思います。
個性_
1.他の人とちがった、その人特有の性質・性格。
個人の特性。

2.個体に特有の性質。

まぁ。

あってるっちゃあってるけど。


括り付けるのはよくないんじゃない。
障害が個性っていうなら、
(障害を馬鹿にしてるわけじゃないんです。伝わりにくくてごめんなさい。)

ちょっと人より傷つきやすいのも
ちょっと人より疲れやすいのも

個性って受け止めてほしい。
私は悪くも良くも思わない
確かになんかおかしく感じるような気がする。ん-

個性は、その人の性格から出るもの?(??????)

で、障害は、その人が生まれてきたその瞬間からまとわりついてくる、いやなもの?

って私は感じる。かなちゃんもそんな感じ?

だからなんかおかしいよね。その先生。
ななしさん
確かに障がいのある人が自分で個性とは言いませんね。もし言うなら、「〇〇な特性があるので、ご配慮お願いします」でしょうか。
どういう集会だったんだろう?参加者と目的に合っていたのかな?
言葉づかい、難しいですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
諦めることを知らない松岡修造のカスverの私からのメッセージ。無理だと思ったことはすぐに諦めてしまおう。 銭湯行って自傷痕晒すの緊張した話&引越しした話 彼氏と別れなきゃよかった。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
疲れてしまった。なぜ生きないといけないんだろう。 虚無。苦しみ、悶え、逃げ出したくなるような日々。何処にも居場所なんてない言葉だけが何処にたどり着くはずも、届くはずもなく落ちる ふと、気づいたときに人生という牢獄にいるのが嫌になる。死んで逃げてしまいたくなる。学校にいかなくちゃいけないし、友達とも仲良くしなくちゃいけない なんで生きていかなきゃいけないのか分からなくなっちゃった いろんなことに傷ついて苦しくなる 小説「大切なもの」#1茜の過去 つらいです。大好きな人が亡くなって今日で5日、、迎えに来て欲しいけど来てくれない 今日は悲しい日。涙がいっぱい出る日。情緒不安定。昔母に言われて悔しかったこと、辛かったこと、悲しかったこと、思い出してしまう 私の姉は礼儀知らず。昨日、家族で映画を見に行った。私と姉は精神障害なので障碍者割引がきく。それで映画のチケットを買うときに母と叔母は自分でuチケット買ったのだが 相談したいじめとかじゃなくて私の人間性に問題あるんじゃないのとかアタシ可哀想みたいに言われるの納得行かない。 しにたい 愛憎それでも。 君と出会ってから「短編小説」(私が今まで思っていたこと) 奇跡をありがとう。綺麗な世界をありがとう インターン5日行っただけなのに白髪生えるしメニエール起こす自分の体うざい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me