人は変われると思いますか?
できれば多くの方の
意見が聞きたいです
高校3年の女子です
クラスでは隅っこで
友達数人と漫画とか読んで
盛り上がってる人です
人前は苦手です
人と話すのも苦手です
そんな私が
今年の4月、
クラス係を決めるとき、
担任の先生の
名簿表のミスで
1番人気のない
体育委員にされました
本当に嫌でした
私は体育も苦手です
体力テストは毎回D
でも決まったことだし
頑張ろうと思ったんです
だけどそれから
体育委員の総会に
行っただけで
体育科の先生から
○組の担当 貴女なの?!
運動部でもないのに
頼りないわあ~
くる場所
間違えてない?!って
いきなり文句言われて
体育のたびに
100人の前で
1人で体操するのは
本当に辛い
クラスマッチも
メンバー決めしたくて
皆の前で発言しても
全員無視…
本当に泣きたくなった
見かねて
皆の人気者の学級委員長が
発言してたら
皆集まってきて
5分で決まって…
同じ文を読んだのに…
大きい声だしたのに…
私なりの一生懸命だったのに…
毎日毎日辛くて
本当に吐きそう
今年で8?痩せた
欝病なるかと
思うくらい悩んだ
でも、このこと
担任に相談したら、
これをよい機会として
変われるように頑張りなさい、だって
よい機会なんて
前向きな捉え方できるほど
余裕ない
というか
体育委員で
よい方向に変われるとは
思えない
私のコミュ障が
治るとは思えない
人前で話すのが
平気になれるとは思えない
我慢がたりないの?
いつか変われるの?
そんな簡単に
変われるものなの?
人間、変われない部分も
あるんじゃないの?
長文乱文ごめんなさい
皆さんの意見が聞きたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
変わるなんていうのは、簡単ではない。
でも、私もこの先生と同じ意見です。
ものすごくチャンスなんです。
変わる変わらない、は後から自然についてくるものなので、
いちいちそこは意識しないでいいと思います。
自分がまかされた役割を、ひとつひとつ、
やけくそにならないで、淡々とこなしていってください。
そこが一番大事です。
体育科の先生は、長く生きてる割には
残念な先生です。(スルーでok)
こういう人はどこにでもいます。
皆の人気者さんの技量は、その子がその子の人生の中で
積み上げてきたものが、現在発揮されているだけのことなので、
あなたには関係ありません。(スルーでok)
このことだけで、劇的な変化があるかどうかは?
誰にもわかりません。
だけど、大事なきっかけになる、最初の一歩だと思います。
全部のことをうまくやらなきゃ!は、なるべく捨てて、
(それは、どんな人でも無理難題です)
今出来ることを、一個ずつやって行こう!
体育委員の人気が終わった頃、また、主さんの小瓶が
来るといいな~と(この件に関して)心待ちにしています。
ベストだけはつくせ!
結果より、過程が大事!
まいたん
ななしさん
まぁ、確かにすぐには変われないと思う。
ちょっとずつコツコツ頑張って、やっと変われるかどうかって感じだと思う。
多分あなたは少人数だったら人と話せられるタイプなのかな?
私は人見知りっていうか、度を超してるから誰かが話しかけてくるのをずーっと待ってるタイプで全然人と関わり持てない。
そんな話はどうでもいいんだけど。
やめたい気持ち、なんとなくわかるよ。
私も中学のとき3年生を送る会でみんなの前で発表することになって、すごく嫌だった。
ただ適当に言葉を並べただけで、3年とは関わり持ってなかったし。
嫌なことってさ、断りたいけど中々断れないよね。
もう我慢しなくていいよ。頑張ったね。
あとはあなたがどうしたいかだと思う。
もう本当に辛いならやめたらいいと思う。逃げることも悪いことじゃないから。
少しでも変わりたいと思ってるのなら、もう少しだけでも自分なりにやってみたらどうかな。
8?痩せたんだね。辛いだろうね。
気分転換になにかやりたいことあったらやってみたらいいと思うよ。
人って変われないこともあるから、そのときはそういう自分も受け止めてあげてね。人と比べないで。あなたはあなたなりに頑張ってるから。
ななしさん
今すぐに変わろうとしなくていいんじゃないかな(^-^)
今必死に変わろうとしたら頑張りすぎて精神的にまいっちゃうと思う。
時間が自分を変えてくれるんじゃあないかな(^_^)v
無理はしないように(((^_^;)
ななしさん
私は中学3年生です。わかります、どうしても変われないことはあります。でもそれはあなたの個性としてとらえていいと思います。わたしも人前で話すのは苦手だし目を見て話せません。それを頑張ってやったとき認められないときほど悔しいものはないです。やり気がうせますよね。でもじかんをかけてでもゆっくり変わっていけるといいと思います。お互い頑張りましょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項