LINEスタンプ 宛メとは?

聞いていいなと思った話を共有します

カテゴリ

この前住職さんのお話を聞く機会があって、
その方がいいこと言ってたので共有します。

○「こうでなきゃならない」
これは自分を縛り、苦しめる。
なりたい自分(目標)に向かって努力することは大事。
でも、ならなきゃいけない自分はない。

○「役に立つ/立たない」・「都合が良い/悪い」・「好き/嫌い」
こんなふうに価値づけや意味付けをしてしまうから、
本当の意味での幸せを見失ってしまっている。
私達は自分の決めたものに振り回されている。

○世の中にいる人でも完璧な人間なんていない
人は誰もが間違いを犯す。

○「思うようになったら幸せ」
これは自分自身も相手のことも傷つける。
一つ、思い通りになったとしてもまた新しいものが出てきて終わりはない。
「願い事 思い叶えば また一つ」
だからこそ、解決できないものを抱えてるからこそ人生に意義がある。


以上です。
とてもいい言葉だなって思って、みんなにも知ってほしかったです。

178418通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
中2(中3)

めっちゃいい言葉じゃん・・・!
教えてくれてありがと。住職さんってやっぱすげぇな。

ななしさん

名前のない小瓶さんへ
とてもためになるお話、教えて下さってありがとうございます
どのお話も、「本当にその通り…!」と納得しちゃいました
でもいざやってみるとなると、私にとっては少し大変かも知れないです
そんな生き方が出来れば、幸せになれると思ったので、頑張ってみたいです
もし身近にそのような人がいたら多分、大好きになっちゃいます(笑)

夜愛♡天使

いい言葉ですね。
ありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me