現在就活中です。とは言ってもほとんど行動できておらず、家に引きこもりがちです。
学生生活も特にこれといったことはしておらず、根暗で友達の少ない、学ぶ目的意識もなく単位取得をしてきただけの人間です。
人と接するのも苦手です。人と接する度に、自分は頭のおかしい人間ではないのかと疑問が生まれます。大抵の人は自分と話している時気まずそうにしたり、変な顔をしたりするからです。その度に「ああ、また自分は変なことしたんだな」と嫌な気分になります。
一度、一次面接まで行きましたが、面接官は私の顔を見ず、ずっと横を向いていました。
3~4月にかけてESを作成しましたが、そこにできているのは自分とはかけ離れた真面目で計画性のある人間。実際の私は面接の3日前になっても何も準備していない怠惰な人間なのです。私は嫌なことからただ逃げているのです。
やりたいこともなく、志望動機などお金や世間体のためしか思い浮かびません。キャリアプランなんてありません。
働くことも怖いです。最近は企業の不祥事ばかり取り上げられますし、ブラック企業に入ってしまうかもしれない、社会は嘘でできているようにしか思えなくなってしまいました。
最近「自分には何もない、何もできない」と落ち込むことが多くなりました。なぜ生きているのか本当に分からない、いっそ人間をやめたい。でも死ぬのは怖い。
一体どうしたらいいんでしょうか。情けなさ過ぎて両親にも相談する勇気がありません。
行動しなきゃいけないのに、行動することが一番怖い。
言語化ができなくて文章めちゃくちゃです、すみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やりたいこともないのになんで働かないといけないんですかね
働いてる人がなんで偉いんですかね
新卒がなんで偉いんですか
親の機嫌のために就活してる自分が嫌です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項