LINEスタンプ 宛メとは?

一人の子が声をかけてきて、ずーっとベッタリされるようになった。けっこう一人も寂しいものだったから、最初のうちは

カテゴリ

吐き出させてください。
我慢できません。


私が悪いのかなぁ…???

私は大学の最初の頃、けっこう一人で授業の時も前の方に座ってた。もちろんおしゃべりする子はいたけれど、ずっといっしょにベッタリって子はいなかった。

そうして3か月位たったとき、一人の子が声をかけてきて、ずーっとベッタリされるようになった。

けっこう一人も寂しいものだったから、最初のうちはよかったんだけど、そのうち、その子は私のことを見下してるんだってわかった。

「夏休み、遊びすぎちゃったぁ、あなたよりばかになっちやったかもぉ」とか色々、普通に言うの。

自分をかざりたててくれるような私に声をかけてきたんだ。

確かに私は3浪、彼女は現役。友達も多い。

そして…ずうっとベッタリ…
話してて楽しくもない。自分の自慢話ばっか。

次の時間が空きだと、ダッシュで逃げるんだけど、その次の時間、「どこにいたの?何してたの?明日の空き時間はどこにいるの?」と質問攻め。
すんごいストレス。生理も来なくなっちやった。これだったら一人でいたい。

でも、他のひとはここまでくっつかれてないから
あんまりこの子に対して嫌悪感はないみたい。

私が悪いの??どうしても他のヒトに対してよりもつらく当たっちゃう。

どうすればいいですか???


讃良々

名前のない小瓶
22101通目の宛名のないメール
小瓶を637人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは悪くない。絶対悪くないです。

生理不順になっているということは、
体に影響するくらいの大きなストレスを感じているんですね。
本当にお疲れ様です。

私は離れたほうがいいと思います。
彼女と一緒にいても何も良い事は無い。
無理してそばにいるならそれは友情じゃない。
いい顔をしていても、あなたが疲れてしまうだけです。

一度しっかり話すか怒るか、してみた方がいいと思います。
自分の意思表示をちゃんとして、付かず離れずの関係ではずっと続いてしまいますから。

応援してます。
彼女があなたのことを悪く言うのに、あなたが彼女の愚痴を言えないなんて不公平ですもの。

ななしさん

うざいっていったら
いい

ななしさん

一人でもそんなに辛くはないんでしょ?それなら5回無視したら離れていくんじゃありませんか?自分に声を掛けてくれる人は友達かもしれないけどほんとの友達なら束縛したりはしないはずですよ。

ななしさん

やめてとはっきり言うべきです
言えないならほぼ無視するか、固い意思を持って頑張ってください

私は縁切りたい友達とずるずる続いて、すごく疲れました
 

ななしさん

ちょっと周りの比較的仲良い子たち(ちゃんと話を公平聞いてくれる人)に事情話してから、
そのうるさい人にはっきり言うといいと思います。


リュウト
 

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投降者です

お返事、ありがとうございました。
参考にさせていただきました。

やはり本人相手にはっきりとは言えないので、仲のよい友達3人に相談しました。悪口を言っているみたいで嫌でしたが…
「あなたは優しそうだからそうやってひっつかれてるだけ!あなたは悪くないよ」と言ってくれました。

結果、私のまわりをその3人で固めて、話しかけづらくしてくれました。

この3人とはクラスが違うので、クラス授業のときには今までと同じような状況が続いてますが。

だけれども、だれか自分の気持ちを少しでも理解してくれたひとがいるってホントに気持ちが楽になりますね。

根本的には解決していないけれど、コメント下さった皆様、ありがとうございました。

讃良々

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me