死にたい
消えたい
疲れた
もう本当に限界だよ
母親にさー「消えろ」「お前がいるとみんな迷惑するんだよ」「人に迷惑かけてるって分からないのか」「病みアピするな」
「腕切るのいい加減にしろよ」「体調不良?甘ったれんな」「頭痛い、お腹痛い、気持ち悪いごときで授業休むな」「バカが」「お前ゴミだな」 とかさ言われすぎて覚えてないんだけど、覚えてるだけでこんなに言われた
めっちゃ言い返したかったよ
でもね言い返せば喧嘩始まるの分かってるからずっと黙ってた
こんな事言われるの今回が初めてじゃない
小さい時から言われ続けた言葉もあった
昔はねこんな事言われたらすぐ泣いたよ
でももう泣かなくなったな
悲しくなんてなかった
「よし!死のう!こっちも言われるの迷惑だし!」ってずっと頭の中で思ってた
悲しくなんてないはずなのに
夜寝る時ずっと涙止まらなかった
久しぶりに泣いた
親と何かあるたびに、辛いことがあるたびに
先生に会いたくなる
先生と話したところで何も変わらないのにさ
先生と会って話したくなる
私、先生に依存してるのかな
「死にたい」なんて事また言ったら
悲しませちゃうな
前言った時悲しそうな顔しながら「死んでほしくない」
って言われたしさ
こないだも死にたいなんて言ってないのに、「逝かないでよ」って言ってたよね
また死にたいなんて言ったら、また悲しませちゃうのかな
先生と死なないって約束したけど
破りそう
破ったらごめんね
もう限界なんだ
死にたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ひどい母親ですね。モラハラパワハラ気質のサイテーないじめっ子女だなと思いました。言い返さず我慢するの辛いですよね。我慢が一番精神的によくないのです。まだ若いから母親に対する執着をなくすのは簡単ではないと思いますが、親と思わないことです。一人の未熟なオバさんだと思うことです。貴方が自己嫌悪に陥る必要はありません。何も悪くないのに酷い言葉で罵って自己嫌悪に陥らせようとするのがいじめっ子のやり方です。学校の先生がお話聞いてくれるなら、こんなこと言われてるんだとお話することで、精神的にだいぶ良いと思います。貴方は痛みがわかる分、立派な人になって幸せになれますから、追い詰められて今死ぬなんて考えないでほしいです。意地悪な人から離れたら(自立できたとき)、世界が変わります。応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項