LINEスタンプ 宛メとは?

死にたくて死にたくてここにたどり着きました。3年別居し、離婚しました。専業主婦で働いた経験といったら高校から4年間コンビニバイトなど高校から働いた経験がありません。

カテゴリ
死にたくて死にたくてここにたどり着きました。
3年別居し、離婚しました。
専業主婦で働いた経験といったら高校から4年間コンビニバイトなど高校から働いた経験がありません。
専門学校に進みましたが、精神を病み辞めました。
それからすぐ結婚し、付き合い、結婚期間もいれて16年間一緒にいました。
子供が2人産まれ、会話も無くなり、旦那が何を考えているのか、旦那に私も興味が無くなり、毎日何のために生きているか分からなくなりました。
専業主婦で離婚は無謀だったのか後悔しかありません。
毎日、気持ちが無いと分かっている相手と一緒に居る。
会話が出来ない。
口を開けばキツイ言葉をかけられる。
限界でした。
親や兄が助けてくれてますが、私が居ない方がいいのではないか。
子供も両親、兄と居る方が幸せそうです。
毎日、死に方を探してしまいます。
友達は居ます。
話しも聞いてくれます。
両親、兄も協力的です。
恵まれ過ぎている環境です。
働けばいいと思います。
元旦那は子供にも会いたがらず、家の事、子供の事、全て色々な事が一気に私に丸投げし、頭も心もいっぱいいっぱいなんです。
元旦那は、家のローン、子供にかかっているお金は全て持つと言って出ていきました。
全て覆し、全て嘘でした。
16年間一緒に居た相手に嘘をつかれ、心はボロボロです。
疲れました。
毎日、死にたい。そればかりです。
177549通目の宛名のないメール
小瓶を55人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
もうダメだと思っても大丈夫🙆‍♀️
もっと強くなっていける💪
ななしさん
私も性格の不一致で夫から切り出され、1年半別居し、主人から何がなんでも離婚してやる、裁判起こすぞと言われて、周りに受け入れたほうがいいと言われ、泣く泣く離婚届けを書きました。明日にでも提出するようです。
別居してから、私も毎日死にたいと思っています。子供も就職し、もう、同棲をはじめるようで、私がいなくても生きていけるでしょう。
今はパートで貯金を切り崩しての生活。今から社員として働けるわけもなく、一人で生きていくのも辛く、毎日眠れず、生き地獄です。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
親子喧嘩。母親と喧嘩をしました。今まで沢山怒られて来ましたが、過去最高にヤバいレベルだと思います 固定概念やめます。正解なんてない。中3です。なんか親とか自分って勘違いしてない?親は、友達がいる=幸せって思ってるらしい。その固定概念やめたい。親は所詮親であって専門家でもない 今、このオダマキとか言う動く粗大ごみが死ねば、3000万円を親がもらえるらしい。(中3の子供にかけられてる死亡保険のもらえるお金の平均値) 父の愚痴を言い続ける母に疲れました。どう対応して良いか分かりません。 明日チャレンジテストとか死にそう、、、w先週も実力テストだったし。三年生になるとテスト三昧になるから嫌だよね。 IQ小学生以下なのに高校の勉強するとか無理ゲー。わかるわけないやん。小学校の問題もろくにわからんのに、やれば出来るとか言うけど、やっても出来ねぇんだよ 後輩のことで相談です。後輩に宛メを紹介していいかな?いま中3で退部する時に後輩へ手紙書くと思うんだ。その時に書いていいのかな「困ったら、“宛名のないメール”って調べてね」って どんぐりの背比べ。空の先にある壮大な宇宙を想像すれば、全部そう思える。私たちはちっぽけだ。ちっぽけな世界に色々詰まりすぎている。社会という複雑が蔓延っている 現在2023年8月31日16時。現状報告?します アンリミテッドで読みまくった本達全く身になってなくてウケる あー。へー、一回、数分学校行っただけでこんなに死にたくなるんだー。もはや魔法だー 取り返しがつかないことをずっと言われるのつらい。昨日、出かけた後に泊まれないって言ったらとても楽しみにしてたのにって。挽回するチャンスもくれない どうせ口だけ。それは私も 友達が欲しい。 吐き出したい『誰にも言えない辛い思い』ってものが、気に入らない小瓶に対しての文句(批判否定悪口)になってしまう場合はどうすればいいの?怒られちゃったから、考えて

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me