この間、貧血で倒れそうになりました。
貧血を直すにはどうしたらいいですか?
もうひとつ。
生理と貧血って何か関係はあるのでしょうか?
いつもより血が少ないの
ですが……。
どうしたら良いと思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
鉄分を摂ることです。
朝ごはんをしっかり食べておけば基本大丈夫です。
ただ脳貧血というものがあり、
脳貧血の場合は朝ごはんに味噌汁などの塩分を摂取するようにすれば治ると思いますよ。
ななしさん
私の姉も貧血の延長みたいなやつで、エスカレーターに乗ってた時に倒れたことがあります
周りに人がいたから良かったですが…
ひと気の無いところとか道ばたで倒れる恐れもあると思うので、病院に行ったほうがいいと思います
薬を処方してもらえますよ
鉄分を摂ったほうがいいそうなので、そういったのが含まれている食材を調べてみてはどうでしょう?
ほうれん草とかコマツナとかいいみたいですよ
ななしさん
貧血の度合いにもよりますが…注射や薬で数値を上げないといけません。なんだったかな…( ´△`)大事なところが抜けてる…
でもあまり頻繁に起こるようなら病院へ
生理と貧血は結構関係しています
私は卵巣腫瘍でした。
会社の健康診断で貧血と言われましたが
病院に行かず…放置していて
一年後
卵巣が腫れていて、摘出手術をしました
貧血はあまくみないほうがいいです
パンダーマイケル
ななしさん
一般の人が貧血、というのは「めまい」の症状のことで、
本当に「貧血」で「めまい」が起きてるのかそうでないのかは
違うことがあります。なので、気になるなら一度病院で診てもらった方がいいかもしれません。(貧血です、と言われるかもしれませんが^^;)
貧血の場合、もっとも多いと言われているのが「鉄欠乏性貧血」
というもので、この場合は鉄分を意識して摂るといいようです。
鉄分のサプリ等も売ってますし、食べ物ならレバーやプルーン、
カカオ豆(チョコレートやココア・脂質や糖質も多いので食べ過ぎは注意)、ほうれんそう などに豊富に含まれます。
↑検索すれば他にもいろいろ出ますよ。
また、鉄分だけでなく栄養が偏らないように、
野菜・魚・肉・炭水化物…とバランスよく食べることが大切です。
貧血で経血の量が減ったということは私はよくわからなかったので
ネットでちょっとだけ検索してみましたが、
「これは信用できる」と思える情報が得られませんでしたので
わかりかねます。
ななしさん
専門知識はないけど、貧血にはレバーを食べるといいってよく言われてますよ。
肉全般も血を作るのにいいと確か習った記憶があります。
女性は生理で定期的に出血がある為男性と比べて貧血になりやすいです。
なので、血となる栄養価のある食べ物を積極的に摂って下さいね。
あまり気になるようなら病院にかかるのもいいと思います。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
みなさん、お返事ありがとうございます。
食べ物のことはこれからも調べて行こうと思います。
お返事を見てから、もう一度母に話し
近々、病院に行くことになりました。
最初、話したときは
「あっ、そう」と言っていた母でしたが、
お返事に書いてあった
ことを言うと渋々でしたが「それじゃ、行ってみようか」と言ってくれました。
皆さん、ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項