私はこの間自分が抜毛症だとゆうことを知りました。
抜毛症は自分の髪の毛を抜いてしまう病気です。
ただ私は普通とは違い抜く場所が陰毛なんです。
場所が場所だけに抜く時間はあまりありませんが、1人になるとひたすら抜いてしまいます。
以前かなり酷く、陰毛が無くなりました。
今は少し回復してますがまた最近抜く量が増えています。
初めて抜きだしたのが中学の2,3年の頃なのでもう9年ぐらいこの行為をしています。
色々調べてみましたが、精神的問題らしく治すには精神科になるそうです。
私は精神科に行く勇気が出ません。
治したい、やってはダメと思うのですが気付くと抜いてます。
外見では分からないので困った事はないのですが、治せるなら治したいと思ってます。
やはり精神科に行くべきなのでしょうか。
親には絶対ばれたくないです。
相談できる相手もいません。
最後まで読んでくださった方がいましたら意見を下さい。
お願いします!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親には言い辛いとは想うけど傷は浅いうちに治しておかないと治り難くなるだけです。もしもそれを秘密にしたままでたとえば結婚して相手にばれたらあるいは破談とか離婚とかもっと悪い事が起こるかもしれません。今のうちに精神課を受診した方が賢明です。
ななしさん
病院にいかないとなおらないかもなのですが、
行かないほうがいいかも。
精神科を受診すると生命保険とかで一生かかわることがあります。
陰毛なくても大丈夫。理解してくれる彼氏を探せばいい。
逆に喜ぶ人もいるかもです。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>ご意見ありがとうございます。
ダメと思うのですが今日も抜いてしまいました。
大事なことなのでお二人の意見も参考にしっかり考えてどうするか決めたいと思います。
抜毛症で悩んでいる方、克服できた方いましたらぜひご意見ください。
ななしさん
私も抜いちゃうときがあるので気持ちはわかります。
でもここってやっぱりデリケートな部分なんですぐに皮膚が炎症を起こしますよね。
身体を守るために病院行った方がいいんじゃないかなぁ。
こういった話をできるのって医者しかいないし。
ななしさん
ご意見ありがとうございます。
以前抜きすぎたらしく赤くなってしまったことがありました。
その時は市販の薬を塗って治りました。
デリケートな部分なのでかなり焦りました。
それでも、やめることは出来ませんでした。
病院に行こうかなと思い始めました。
でも、やっぱ不安です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項