LINEスタンプ 宛メとは?

私の学校の副校長先生は普段い、とてもCoolで無口で笑顔もなく怒ってるような顔をしています。すごく話かけにくい

カテゴリ

私の学校の副校長先生は普段い、とてもCoolで無口で笑顔もなく怒ってるような顔をしています。すごく話かけにくい、俺に話かけるなオーラがすごく、表情も睨みつけてるような目つきで怒っている表情です。用事があってもろくに話もできません。廊下ですれ違いさまに挨拶してもただこっちの方を見るだけで、いつも私は出会うたびに緊張します。
その副校長先生が、この前ドラッグストアにお孫さん、2歳前くらいのよちよち歩きの男の子を連れてきていました。
あっちは気付いてないのですが、偶然見かけました。
そこでの副校長先生は、すごくその子に優しかったです。
しかも今まで見たことのない満面な笑顔、優しい問いかけ、抱っこ、手繋いで歩いてて、すごくビックリしました。
お孫さんがファンデーションのスポンジのテキスターをとっても何も怒らず、優しい満面な笑顔での対応でした。学校での態度とは180度違ってギャップの大きさに驚きました。今でも学校の先生を見ると信じられない思いでいっぱいです。
人間ってすごいですね。
色々な顔を持っていますよね。本当は優しい方だけど、高校生を相手の職業だし、高校生の対応の仕方があるからキャラをつくっているんですよね。
当然のことですが。
本当にビックリしました。

名前のない小瓶
21839通目の宛名のないメール
小瓶を525人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

副校長先生も本当は優しい方なんだと思います。
でも学校では生徒になめられないように、また副校長という立場なのでそれなりのキャラというものをつくっていると思います。
 

ななしさん

きっとお孫さんがかわいくて仕方なかったのでしょう。
普段と違う面を見れて、また1つ学べたね。
人の顔は1つじゃないってこと、その場その場の状況で変えながら生活してるってこと。
特に大人はね。

普段学校で見る顔は仕事用の顔なんだと思う。
相手が高校生だからナメられないようにって虚勢張ってるのも多少はあるでしょう。
(優しいだけの先生の言うことって大抵聞かないでしょ?)
でもその怖い顔だけの人でもない。
優しい面だってある。

あなたも親の前で見せる顔と友達の前で見せる顔、先生の前で見せる顔はそれぞれ違ってるハズ。
みんなそうやって使い分けてるんだよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me