私はできちゃった結婚で
両親は私が小学生のとき
離婚しました。
私が生まれなければ
ふたりとも結婚せずにすんだのに。
母があんなに苦労せずにすんだのに。
最近、そんなことばっかり
考えるようになりました。
母側の親族は私に
「あの家には絶対にいくな」
母が再婚すれば
今度は父親の親族が
「あんたの父親は一人だけだから」
もう私はどうすればいいでしょうか。
お願いだからみんなに幸せになってほしい。
こんな憎しみあいみたいなこと
憎しみあいの板挟みになること
本当に辛いです。
ここから逃げたい。
何もかも忘れたい。
自分の存在すべてを消してしまいたい。
死にたい。
けど死にたくない。
私はどうすればいいでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
生きてたらいいよ
ななしさん
周りに惑わされないで貴方を生きて。
貴方の人生は貴方のもの。
ななしさん
親も親で責任感ないけど、(離婚にあたってあなたへのフォローができていない面で)親族も相手側の悪口を何の罪もないまだ小学生のあなたに吹き込むなんて大人げないね。
上辺だけでもあなたの前では普通に振る舞うくらいできないものなのか…同じ大人として情けない限りです。
今度言われたら「そんなこと言われたら辛い。私にとってはお父さんもお母さんも大切なのに、どうしたらいいかわからない」って思いっ切りぶつけてみて下さい。
まともな大人ならハッとして我に返るハズ…。
ななしさん
辛いですね…そんな状況下でみんなの幸せを
願えるあなたは死ぬべき人間ではないです。
私は母子家庭です。
「あなたの父親は一人しかいない」私も
言われたことがあります。私はあなたのすべてを残念ながら理解することはできませんが
あなたはお父さんお母さんが好きですか?
お母様が再婚されたなら新しいお父様は?
たとえ絶対に行くなと言われてもあなたには
選ぶ権利があります、選ぶのはあなたです。
一度お母様に聞いてみては?私を生んでよかった?と。この返事に意味があるのか
不安ですが…。またなにかあればここでお話ししてくださいね。
ななしさん
死んじゃだめです。
あなたは生きなきゃだめです。
死んでしまいたいなんて
贅沢なこと。
そんなことを
生きたくても生きれなかった
子供の両親の前で
いえますか?
強くなれ。
もっとずっと強くなれ。
大丈夫。
あなたが幸せになれば
みんなが幸せなになれるから。
ななしさん
あなたはいくつなんでしょうか?
バカの大人の言うことなんか聞かないでいられる年齢ではないのですね。
過去と他人は変えられない。
過去は変えられないのよ。
出来ちゃった結婚といってもね、好きでもない人とはできちゃうようなことはしないのよ。
そのあと、どんなことがおころうとも。
あなたの存在は、これから出会う人や、生まれてくる子供たちのためにある。将来の為にあるのだから。
だから、やっぱり死なない方がいいでしょう。
他人は変えられない。
他人とはお母さんもお父さんも親戚の人も。
だから、大人たちは変わらないけれど、自分の立場をうったえてみることは必要かもしれない。
そしたら、大人たちが気づくかもしれない。
いやいや、気づかないかもしれない。
他人は変わらないけれど、自分は変えることができる。
どうすればいいか
それは
今、いろいろ思わず、悩まないで、将来の為に、自分の中に、知識や、感情や、コミュニケーション能力をためこむとか、いろいろなものを詰め込む。
そういう時期だと思います。
どうでしょうか。
54歳おばさんより
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項