これは不眠症と睡眠薬と…ちょっとしたうつ病の話です。
ぼくは今、とってもつよい睡眠薬を何種類か服薬しながらこれを書いています。
なぜ書いているのか。それは眠れないからに他なりません。
睡眠薬というものは飲んだ瞬間に眠ってしまうような魔法の薬ではないのです。(もちろん、不眠症でない人が飲んだ場合はすぐに寝てしまうことが多いでしょうが。)
痛み止めの薬なんかと同じように、飲んでから最低でも1時間くらいしないと効いてこない、そんな薬なのです。
しかし、眠れないからと言って合間にゲームでもして待っていようなんてことはできないのです。なぜなら、ゲームなんてしようものならゲームに夢中になり、睡眠薬が負けてしまって朝まで眠れなくなるのです。もちろん、この文章を書いていることによって寝られなくなる可能性もゼロとは言い切れません。
ぼくは睡眠薬が効くまでの時間に苦しみを感じています。前述の通り、何も楽しいことができずぼんやりと布団で無為な時間を過ごさなければならないからです。
そして睡眠薬が効いてくると頭の中に「たすけて」「つかれた」「こわい」なんて言葉がわいてきます。恐らくこれはアタマの動きが弱くなっていて原始的な気持ちがわいてくるのだろうと勝手に推測しています。
寝るのが憂鬱です。寝るまでの待ち時間が憂鬱です。簡単に寝られる人に羨ましさを感じます。寝落ちしちゃったと語る人に理不尽にも妬ましい気持ちを抱くほどに、です。
寝る前は嫌なことを思い出します。暴力を振るわれたこと。パシリにされたこと。除け者にされたこと。無視されたこと。性的虐待を受けたこと…。詳細についてはここでは話しませんが、不眠の原因になっていることは間違いないでしょう。
睡眠薬を使わずに寝られる日が存在するのなら、眠れない日にちょっと多く飲むなんてこともできるのですが…これも本来オーバードーズとなっていうので本来してはいけないことです。
早く寝たい。早く寝たい。怖い。不安。助けてほしい。人生は楽しくない。いつも毎晩憂鬱。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
頑張ってムリしてて…大変そうですね。ひょっとして自分を責めてませんか?まずは自分を許してあげてくださいね。人間なんで強くない。弱い生き物です。弱い事を理解せず、自分を強い生き物だと虚勢を張って生きてる人がどれだけ沢山いることか…。僕は負けっぱなし人生のおっさんです。毎日毎日、その日その日を精いっぱい生きてるだけで、それ以上がないおっさんです。死にたいと思うときもあります。うん、2日に1回は死にたいと思います。だけど、自分は所詮、弱い生き物の人間ってヤツだから、そういう思考に陥る事も許してます。弱い自分を許せたとき、少しだけ楽になると思いますよ!取り合えず、明日も生きようって思ってるし、それを死ぬまで繰り返す予定です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項