LINEスタンプ 宛メとは?

とても心がいたいです 色々悩んでます つらいです でも頑張って笑ったりします どうしたら ネガティブな思考から抜け出せ

カテゴリ

とても心がいたいです
色々悩んでます
つらいです

でも頑張って笑ったりします

どうしたら
ネガティブな思考から
抜け出せますか?

無になりたい
消えたい


誰か助けてください

こんなときに元気の出る
言葉とかありますか?

名前のない小瓶
21805通目の宛名のないメール
小瓶を575人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。ネガティブな思考から抜け出す方法は分かりませんが、自分もここ二三年胸が痛みます。

ななしさん

くじけるな 人生は七転び八起きだ

これはたぶん 俺のお父さんの言葉かな?

意味は七回嫌なことがあっても、八回良いことがあるよって言う意味。

俺が5年生の時に全身脱毛障って言うのになって部屋に引き込もってたらお父さんがこの言葉を教えてくれました。

元気出たかな?

ななしさん

とことんネガティウ゛になるのが1番の早道なんだけどそれもまた辛いですよ。

ななしさん

『病む』。

これが私の元気の源。

無になりたくて、消えてなくなりたいときは、感情とかもうどうでもいいって心の中で投げやりになってしまえばいいよ、って思うんだよ。

でも、病むと私はなんだかすっきりして、頑張れる気がするんだ。

ネガティブでなにがだめ?

消えてなくなりたいと願ってなにが悪い?

『病む』とき、私の中では心がリセットされるんだよ。

『病む』ことで、頭の中が真っ白になってただ毎日をボーッとわかめのように生きる。

わかめでなにが悪い?

そしてある日、ボーッとしていたとき一筋の光が見えてきて、頑張れるような気になる。

『病む』って私には必要な行為。

『必ず朝は来る』とかも好きかな。

ななしさん

ルサンチマンとは、物質的、心理的な様々な場面において、優位に立ち、持ちうる者への妬み、嫉妬である。すなわち「自分がこうしか生きられないという事実に対する心理的反動形態に他ならない。『凡庸な人間』は、自分の存在のみすぼらしさの原因を過去(「そうあった」)にたずね、それが「動かしえない」ものであることに怨根をもち,復讐しようとする」

「どのような目標が最も人間の生と世界を強く『肯定』し、その力を高めるような目標となるかを考えればいい。ここに『客観的』価値定立の基準があるということになる」。それは突き詰めて言えば、「ルサンチマンをもたない『強者』、高貴な人間における『生への欲望』のありようを、」『最も強い、もっとも富める、最も独立的な、最も気力のある者』を、「人間一般の『価値』のモデルとすること」、それが「超人」誕生のプロセスである。
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/matsukuma(04-2-14)

あれ、もしかして鞭になってる?

ななしさん

私もすんごいネガティヴです。
だからポジティブになりたくて
最近無理やり
ポジティブになることに

ななしさん

まるで私です。

私もネガティブなのに、無理して笑います。
いっつもネガティブではなく、本当にふつうの時もあります。

ネガティブになると、死にたくなります。生きている意味を知りたくなります。自分の存在が悪になります。泣きます。

そんな時は
『大丈夫。』
と言ってもらいます。

大丈夫。そんな時もあるよ。
大丈夫。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me