母の日っていいなあ。母親が感謝されて。
私は子どもを作らないし、母親に感謝してる一方、産んでほしくなかったとか、複雑な気持ちがある。
なぜなら生きづらいから。大人になって住む場所も探す時間も選べるのに、学校の延長みたいな生活してるし、相変わらず早く終われって思う。
遊ぶように生きられたら生まれたことをよかったと思えるのかな。あなたはどう思う?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
役割がなくて生きてるのはしんどい。
生まれてきてよかった、は思えません。
思えるのは誰かや何かのお役に立ててる時。
私は家族いて子どもいるけど、母の日はいつも無い。
この時期、あと義理のお母さんに母の日プレゼント選んでる時‥さびしい‥自分へのご褒美は自分で買う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項