メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
誕生日プレゼントを貰ったので、家に帰って、何気なくケースが気になったので 調べたら¥2000相当するんですっ?!!
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
投稿久しぶりにしました.
ずっと以前.親に友達(♀)といく
と嘘いって親友(♂)と
ライブに行こうとかなんたらな
話を持ちかけた人です。
ハイ、多分わかんないでしょう(^O^)笑
それで、先日6時間かけて
一人旅いってきましたー★
親友はもとからそっち住みなので
そっちで待ち合わせして
行ってきて
ライブというより
会話を楽しんで日帰りしてきました(^ω^)笑
そこで誕生日プレゼントを貰ったので、
本人の前で開けて
ストラップだったので
携帯につけたのはいいんですけど。
家に帰って、何気なく
ストラップの入っていたケースが気になったので
調べたら
¥2000相当するんですっ?!!
Fareってとこのやつで
因みに、私の周りの女子間では
仲のいい友達の誕プレは
¥1000前後です。
暗黙の了解というか
そこらが上限なんです。
それに、私
親友に去年あげた誕プレは
本人の目の前で頼まれて買ったから、親友は値段を知ってるし
記憶が正しければ¥600切ってるんです!!
だから、悪いなーと思うので
今年はもう会わないと思いますが
郵送かなんかで
誕プレ返そうかなーと思います..
自分の好みじゃない歌手のライブに、私のため?に何千円払ってついてきてくれたわけだし。
でも、男子からしたら
多少(!!?)自分たちの方がいいもの贈るのがフツーとか
プライドというか、立場
みたいなものなんですか?
例え相手が親友という仲の女子でも?
それであっても返すべきですよね…?
長たらしくてすいません
よければ、[Fare ファーレ]について
知ってる人がいれば教えてください∀
/雨野
2577通目(旧お返事きたよ)
←前回のお便り
名前のない小瓶
3832通目の宛名のないメール
小瓶を
442
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
覚えてますよ~。
確か冬頃の宛てメで投稿されてましたよね?
お誕生日、おめでとうございます!
誕生日プレゼントを送り返した方がいいか、との事ですが、その必要はないと思います。
だって、プレゼントって、その人の心のかけらというか、気持ちを戴くようなものじゃないですか。
プレゼントする側は、『生まれてきてくれてありがとう』を込めたりしますし…。
もらう側は、『生まれてきて良かった』って、改めて周りの人に感謝を込めて思うというか…。
あぁ-…!!何言いたいんだろう。
そうだ!アレですよ!
もし、私だったら、送り返されてきたら、『気に入らなかったのかな…』と不安になるんですけど…。
一度、親友さんに、相談してみては如何でしょう…?
なんか長いうえに、脈略が無くてすみません…。m(__)m
ガラス玉
3通目のお返事
誕プレはいくら高くても返しちゃだめですよ!!
誕プレは産まれてきてくれて出会って仲良くなってくれてありがとう、これからもよろしくって気持ちがこめられてると思います。(ちょっと大げさ?)
返すのは好意の気持ちをはねのけるのと一緒ですよ。
もし自分が逆の立場ならどうですか?自分が親友にあげたプレゼントを返されたら。
これ親友にぴったりでもちょっと高いかも…でも親友喜びそうだから買っちゃえって買ったのかもしれませんよ
今回はありがたくもらって、誕プレの金額高くてびっくりしたお返しに安いものだけど親友に似合いそうだから買っちゃったとかなにか他の方法を考えましょう
2通目のお返事
絶対に返してはダメですよ!!(汗
その人のキモチを受け止めて下さい。
返される事程悲しい事はないですから(>_<)
してくれた分、また何かで返してあげればいいんですよ!
by ろみひ~
1通目のお返事
ひやー!!
ファーレて言ったら二人のを合わせるとどうたらこうたら・・・って奴じゃないですか!?ペアリング代わりにって方もいますしねえ、、、返しちゃダメ(・Д・`)ですよ☆
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
彼氏のことは大好きだけど、1人で好きに遊んでた頃にたまに戻りたくなるな…夜通し知らない男とお酒飲み歩いて、気づいたら知らないところで寝てたことも数え切れない
せっかくきてくれたのを喜んでいるのに、冷たい態度で、がっかりする。利用されてるだけみたいに思う。いつも、必要じゃないような言い草をする
元不登校の人、進路はどうしていますか?不登校の高3です。と言っても高校では学校に行かないと留年してしまうため正しくは五月雨登校です
コロナどうにかしてくれ!中国せめて謝れ!子供の保育所の保育士さんが感染した!子供を休ませることができない!どうしたらよいの?
リスカのしすぎで皮膚が固くなってしまいました。そのおかげでカッターの刃が皮膚に通りづらく、切れてもうっすらとしか切れない上になんだか前より痛い気がします
家出したいな。
初めてそう思ったのは中学1年生のときでした。私はすごく分かりやすい(好きな人と話すときだけテンションが上がったり、嫉妬深かったり)から、すぐ周りの人にバレる
感情の起伏をなくし、目の前の事に集中したいです。アドバイスをお願いします。感情の起伏が激しく学校の課題ややるべきことが手につきません。めちゃくちゃ気分屋です
とある部活でマネージャーをしています。私と、今は休部している先輩と同学年の子(A)の3人でやっています。Aは先輩が大好きで、先輩が部活を辞めたら私も辞めると
今の自分の力量が足りてなくて、そのことを指摘されてムカつくくらいなら、スキルアップして、自分を高めなよ。昼休みに愚痴る暇があるんならさ
したかった仕事、夢だった仕事ができていない人はいますか?もしくは今まで時間も努力も費やして得た知識が全く活かすことのできない仕事についている方いますか?
試用期間が終わった。それは良かった。これで正社員。でも終わって欲しかったのはここじゃなくて前の職場なんだよな。前の職場の試用期間を終えたかった
プライドが高い自分が嫌い。皆の前で自分が負けるのが嫌で、でも負けたら「まあ仕方ないよね」って適当に片付けて。どうしてこんなにプライド高いんだろ
人に対して向き合わない人が多い世の中を無くしたい。同じクラスで隣の席だった子が、学校で自殺未遂をはかりました。自傷行為をしてしまう子だということは噂がありましたが
お正月になると、お年玉、貰うよね。私の家は毎年祖父母から1万円が貰える。ありがとう、じーちゃんばーちゃん( ^^)/。それで、ウチは貰った後に親に渡すシステム
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
独り言。今日、仕事で失敗した。一人だけどうしてもダメな人がいて、昨日、仕事に支障が出ると思いシフトを変則的にしてもらった。今日はしっかりやろうと思っていたが
精神障害でも前を向きたい、当たり前なことって実は素敵なこと。私は、約3年前にうつ病になりました。大学院は半年だけ行って一年半休学し、結局退学しました
職員室に電話する度過去の罪を思い出す。嘘を謝るために泣きじゃくりながら電話したのを…。うう。何歳だと思ってるんだ…。あれから職員室で有名になってる気がする
部屋に入るときはノックしてくれーーー!!どうして何度言っても聞いてくれないんだよ…親であっても私のプライバシーを守ってほしい
助けてください。ツラいです。中学生の娘が抜毛症です。最近ハゲが目立ち始めて部分的なウイッグをつかいはじめました。何回か怒ってしまった事もありますが
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
画像見てみました! かわいいですね! クレヨンしんちゃんの顔、 なんかかわいい、、、 食べてみたいな、、、
16歳の女子高校生です。悩み事を検索していたらこのサイトを見つけました。
私もそれが知りたいです。 相方が毎日悪夢にうなされ、叫んだり、グッたりして起きたりしてます。薬を飲んでもダメみたいで。とても辛そうです。解決策でも、アドバイスでもなくてごめんなさい。 ただただ、ぐ
それは辛いですね。 ことね/kotoneさんが 辛いと私も辛いです。 いつかましになるといいですね。 その日まで共に頑張りましょう。
Kpさん なんというシンクロでしょうか……私も驚きです。 そして同じ考えを持つ人がいるという嬉しさと、同じ思いをしている人がいるという悲しさ。プラスマイナスどちらも混じった感情があふれました。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me