クラス替えから、1ヶ月ほど経ちました。
中3です。
簡単に言いますと、クラス替えで、ほんとに全てが最悪でした。
私の学校は田舎なので2組しかありません。
前のクラスで仲良くなれた子2人いました。その人たちとずっといて、クラスのメンツも皆で楽しもう的な人が多くて、毎日楽しかったです。
だけど
今は最悪なクラス。明るい人はいるけど、個人でって感じの人しかいない。去年の私のクラスメイトがほぼ全員が違うクラスに行きました。
いや、私が違うクラスに放り投げられました。
元私のクラスだった人は女子4人しかいませんでした。しかもその4人は静かなタイプで、仲良くないので辛いです。
いちお一緒にいる人はいるんですけど、2人(A、B)いて
AとBは、3年間同じクラスだったため、ずっと一緒にはいなかった仲良くやっていたみたいで、二人で話してる時は盛り上がってて、私は (?)
って感じで、浮いてます。Aとは仲いいと思ってたんですけど、いざ喋ると中々話が出てこなくて、
前のクラスの一緒にいた2人とはずーっと喋ってて笑ってばっかだったから、なんか辛いです。
その2人とも会っても、なんか片方に壁?っぽい感じの作られて、楽しそうで、そっちは去年と変わらずでクラスに馴染めてるんだろうなって感じです。
悔しいです。なんで私だけこんな思いしなきゃいけないの、、?
こっちのクラスはマジで全員苦手、嫌な人が集まったって感じです。
先生も嫌いです。保健室の先生も去年と変わってしまって、話しててもズレてる感じで、逆に疲れるし、私が悪いと遠回しに言ってきて、保健室にも行きたくない…休みたいけど……
また明日学校があると思うと、とても辛いです
言い訳かもしれませんが
課題をやってると、クラスを思い出してしまって、
シャーペンを放り投げたくなります。
課題もぐちゃぐちゃにしたいです。
中3で受験なのに……。
修学旅行もやだし、これから嫌なことしかない。
どうしたらいいですか…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
僕もほとんど同じです。
仲いい人に壁作られてるって言うか嫌われてるって言うか
なんで僕もすべてを投げ出そうと親に反抗中です。
と言っても学校に行きたくないって喚き散らすだけですが笑
小瓶主さんが今どんな状況でどんな気持ちなのか私には分かりません。
でも反抗してみると意外と効くこともあります。
小瓶主さんが反抗できる状況じゃないかもしれません。
でも自分にできることって意外とあったりするんです。
上から目線でごめんなさい。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項