すごく納得できるネット記事を
見つけてしまった
昔軽くいじめられてて
誰も助けてくれなかった
まあ軽度だし隠してたから
気づかないよね
その経験が世界に対する
信頼感を根本的に
破壊してしまったらしい
つらいときに世間は
何もしてくれなかった
そういう体験になるらしい
すごく共感してしまった
世界に対する信頼感がない
ものすごくよくわかる
自分が苦しもうが悲しもうが
どうせ見てるだけなんだろって
心のどこかで思うのは
これが原因だったんだなって
的確に言語化されていた
それから学校の対応
最悪のケースって
言われてたやつ
私もやられたことがある
加害側と私とで
教師の立ち会いの下
話し合い(笑)して
仲直り(失笑)して終わり
久々に思い出したわ
何の解決にもならなかったし
私の人格歪めただけだったね
この傷って
同年代との新たな交流で
上書きすると治るんだって
私には無理そう
このまま歪んだ人格抱えて
敵ばっかりの世間で
苦しみながら
生きなきゃいけないのか
いつか無差別殺人起こしそう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あ、治る治る!!
ボクは軽くじゃなくて普通にイジメられてて
先生もなんだかボクが悪いって思ってて。
まあ確かに
ボク自身の心の弱さが
原因だったんだけどね。
キミみたいに思うこともあったけど
今じゃ、このとおり!!
同年代じゃないけど
いろんな子たちと関わっていくと
案外、この世界も
捨てたもんじゃないって思えてきたよ。
イジメられてたことも
プラスに思えるようになるんだから
人生何が起こるかわかんないね~
生きてりゃ、その内キミにも
ボクと同じことが起こるかもしれないね~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項