振袖を見に行きました。
何着か試して
総柄のものを買ってもらいました。
後日
前撮りしました。
ポーズとって口角あげて
にこって笑って
たくさん撮りました。
終わったら
祖父母の家に行って
晴れ姿を見せました。
着飾れば 着飾るほど
申し訳なくて
罪悪感いっぱいで
褒められれば 褒められるほど
泣きそうになった
謝りたくて 謝りたくて
どうしようもないくらい恵まれてる私は
苦労も知らない甘えん坊の末っ子。
腐りそうで、怖いです。
ありがとう。
ごめんなさい、死にたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
嬉しくなかったんでしょうか?
嬉しくないはずはないですよね。
いいんですよ、手放しに喜んで。
そして、ありがとうって沢山伝えてくださいね、いろんな形で。
私も、ありがとうって伝えるのが苦手だからか、あまり色々してもらうのが慣れていなくて(単にうちの家計は貧しいのもあるけれど)気持ち分かる気がします。
でも、素直に感謝を出来る人は甘えるの上手だし、親も「してあげてよかったぁ」って感じで、みんな幸せな感じです。
ってか、全然末っ子らしい性格じゃないですよ。末っ子って、何も考えず「わーい」って喜んでいる人が多い気がします。全然甘えんぼじゃないじゃないですか。
私の姉なんて、うちがお金ないの分かってるくせに「振り袖は親が用意して当たり前じゃん」「結婚式は親が出して当たり前じゃん」みたいな3姉弟の長女でしたよ。それよか全然まともです。てかまとも(笑)
ななしさん
成人おめでとう。
いいじゃない、めいっぱいみんなに祝福されて幸せなんでしょう?
その幸せを噛みしめようよ。
ちなみに10数年前の私の成人式は式の数日前のバイト中に前髪焦がしてしまってせっかくいい感じに伸ばしていた前髪をかなり短く切るハメになってショックだったよ(>_<)
コテでめいっぱい伸ばしてもらったけどどう見てもチンチクリンでね…。
成人式の写真見る度その記憶が今だに蘇って来る…。
人生これから楽しいことたくさんあるよ。
大人って責任もあるけど自由もたくさんある。
これからどう生きるか、すべて自分次第。
がんばってね!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項