LINEスタンプ 宛メとは?

高校一年生のころに出会った先生のことが好きでした。何が好きなのか、わからないほど全てが好きでした

カテゴリ

高校一年生のころに出会った先生のことが好きでした。
何が好きなのか、わからないほど全てが好きでした。
ふざけて好きだと騒いだこともあります。好意を冗談みたいにしていつもきゃっきゃとはしゃぎながら先生の周りにいました。

クラスで友達はいたけれど、どこか不適応感を持っていた私にとって、先生は救いのような存在だったのかもしれません。
今思うと、恋ですらなかったのかもしれません。ただ、大人の男の人に憧れる気持ちを恋だと勘違いしたのかもしれません。

それでも、学校が嫌いで、毎日が辛かった私が頑張れたのは先生がいたからでした。
放課後には先生のクラスまで行って勉強を教えてもらったり、休みの日の話をしたり、いろいろなことをたくさん話しました。先生は、鬱陶しがった素振りをしながらもいつも話を聞いてくれました。
学校にいる時間の中で、唯一素で過ごせる時間でした。

けれど、友達との関係はうまく行かずに、結局二年生の夏に学校を辞めました。
最後に会ったとき、先生は私のことを応援してくれました。君ならなんでもできる、最後にこれでよかったと思えるように進みなさいと言ってくれました。
最後なのに、普通の話をダラダラと二時間も話しました。昔通っていた塾の話、先生がしたことあるバイトの話、親戚の家にいた犬の話。まるで最後ではないかのようにいつも通り話して、別れる時に「じゃあ、また」と言われました。
卒業でなく、情けない形での別れで、もう自分から先生に会いに来ることはないのだと感じていましたし、私が会いにこなければ、先生が私に会う理由もないと分かっていました。
連絡先は交換しました。数日は連絡を取っていましたが、事情があってこちらが返信できなくなり、終わりました。

受験勉強は必死に頑張り、一人きりで勉強して、なんとか受験まで辿り着きました。
一年半後、大学の受験会場で、受験生を応援しにきている先生の姿を見つけました。
私が辞めた学校の生徒たちと話す先生の姿を遠くから見て、最後まで声はかけられませんでした。

受験は納得できる結果を得られず一年間浪人しました。学校を辞めてから浪人が終わるまでの三年半、ひたすら勉強に時間を費やしました。先生と連絡を取ることはなく、浪人が終わりかけの冬に私はLINEアカウントを消し、本当に先生との連絡手段はなくなってしまいました。アカウントを消すとき、これでもう二度と先生との関わりはなくなると分かっていて消しました。もし連絡を取れたとしても、情けなくて合わせる顔がないと思ったからです。その時に、先生と撮った写真も、先生からもらった旅行のお土産も、先生からのメッセージが書いてあったノートも全部捨てました。

大学に入って数年が経ちました。バイト先で出会った先輩を好きになったこともあります。大学で先生と似たような話し方をする男の子と友達になって、嬉しく感じたこともあります。でも、そんなことがあるたびに先生のことを思い出して寂しくて、会いたくてしょうがないです。ただ遠くから見るだけでもいいから、会いたいです。でも、合わせる顔もなく、向こうはもう私のことは忘れていると思います。会ったところでどうにもならない。きっと会いに行ったら、先生は優しいから当時のように微笑んでくれるでしょう。でもそれ以上でもそれ以下でもないことはわかっています。

最後に会った日から今日まで、本当に辛い夜、泣きながら眠りについた夜だけ、必ず先生が夢に出てきます。高校一年生のころ、二人ですごせた幸せだった時間が蘇ってきます。

先生も私も、今も同じ街に住んでいます。
街を歩くとき、無意識に先生の姿を探してしまいます。
いっそのこと、遠くで暮らしたい。いっそのこと、誰か他の人と幸せそうに暮らしてる姿を一目見て、終わりにしたい。

少し前まで、本気で先生以上の人は一生見つけられないと思って、そう言う度に周りの人に笑われました。だから私も、先生に対する思いは、青春コンプレックスみたいなもので、執着で、勘違いなんだと思うようになりました。ここ一年ほどはバイトを頑張ったり、交友関係を広げたりして、先生のことを考える時間は減っていました。

でも、ふとした時に思い出してしまって、また逆戻りです。
何度も、あの幸せだった時間に引き戻されては、もう会うことのない事実を突きつけられて、苦しいです。

先生みたいなひとを探して、好きになろうと思ったこともあるし、行動したこともあります。相手のいろいろなところを見つけるたびに、もし先生だったら…と考えてしまってだめです。

もし人生でもう一度、先生と関わることがあったとしても、私は何もできないだろうけど。
今持っている思い出だけでは、もう生きていける気がしません。

周りの人には、いずれもっと好きな人ができると言われます。周りの友達で「昔好きだった人が忘れられない」と言っている人も、気づいたら別のひとを好きになっています。
でも私には全然できないし、できる気がしません。

私が先生に抱いていた気持ちは、恋や愛ではなかったと思います。ただ、手を差し伸べてくれる人へ依存して甘えていただけだと思います。
でも、それにしてはずっと心の中にいるんです。

あの時、連絡先なんか交換せずに別れ、受験が終わった時にさっぱりと報告に行きおせわになりましたと伝えて、それで終わりにすればこんなにも引き摺ることもなかったでしょう。
どうすることもできない過去のことを考えては、苦しくなるばかりです。


今も、辛いとき、会いたい、助けてほしいと思うのは先生だけです。
幸せでいてほしいと心から思えるのも先生だけです。

この気持ちがなんなのかはわからないけれど、
そんなことをしていたら、いつまでたっても先生のことは忘れられないとわかっているけれど、もう少しだけ、先生のことを思い出していたいです。

もしまたどこかで見かけることがあっても、また声をかけられずに終わるでしょう。もし先生が私に気づいたとしても、声はかけてくれないでしょう。それでも、いつか一目でいいから姿を見られますように。

名前のない小瓶
174501通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
スズラン

僕も学校の先生を好きになりました
共感できる部分が多くて、勝手に舞い上がってます
小瓶主さんが先生を思う気持ちはとても素敵なものだと思います
いつかまた先生に会えるといいですね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me