LINEスタンプ 宛メとは?

体育大会に向けての種目決めで、担任から遠回しに侮辱された。私が考えすぎてるだけかもしんないけど。

カテゴリ

クラス替えをして約1月。また辛いことがあった。

体育大会に向けてこの前種目決めがあって、私走るの苦手だから1番走らなさそうな障害物リレーにしよっかなって思って、全枠余ってたからなれたんだけど、他の競技で定員オーバーしちゃったところが出てきたの。
で、定員オーバーしてる所希望の子が全員運動神経良くて、でももちろんクラスの人数ぴったりしか枠はないからその中から誰か障害物リレーに入らないといけなくなったわけ。
そこで担任が一言。
「この子達(運動神経いい子達)を障害物リレーに入れるのは勿体ない!」
 
  ???

私の考えすぎかもしれないけど、それって障害物リレーに元から入ってる私は運動神経悪いから障害物リレーが適任だってこと?
もしかして侮辱されてる??
確かに私は運動神経悪いし、私の学校では障害物リレーは「運動神経悪い子がやる競技だ!」っていう偏見があるのも知ってる。

でもさ!!教師っていう立場の人が言う!?
なんか、意地でも、誰かを貶してでも、勝とうとしてる感じが嫌だな〜
こっちだってやりたくて体育大会やるわけじゃないんだし、、、
やる気失せるわ。

174379通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学生時代思い出したよ。

思いだしました。

走るのも、人付き合いも、得意じゃない私。

クラス対抗の陸上大会。みんなが嫌がる長距離種目にでることになりました。



頑張って走ったけど、ダントツで、やっぱりビリ。
クラスに、得点も入れられず。
肩身のせまい思いしたよ。
周りの子にも笑われた。

でも、卒業式のとき、クラスメートの男の子のひとりから あの時は、頑張って走ってくれてありがとうって声を掛けられた。

とても、驚いたけど、嬉しかった。

まぁ、こんなこともありました。

随分、前のコトだけど、思い出したよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me