LINEスタンプ 宛メとは?

『愛无哀』 小説!中編かな…?短編ではない!

カテゴリ
あるところに子供が生まれました
子の名前は聖良、女の子です

聖良が生まれた時に、母親は亡くなりました
父親は母親の分まで聖良を愛そうと思いました
いえ、思っていました

あの出来事の前は…

聖良はある日父親に言いました
『ままにあいたい、なんでせいらにはままがいないの?』
父親は言葉が詰まりました
でも、なんとか答えようと
「ずっと遠くにいるだけ、いないんじゃないんだよ』
そう言いました

聖良はわかりませんでした
彼女にとってはまだ、難しすぎたようです

『ずっと、とおく?
じゃあせいらもそこいく!』
「無理を言わないでくれ」
『へ、ままのとこいけないの?』
ただ彼女は純粋な気持ちで言っていました
ですが、父親は妻がいなくなってすでに狂っていたようです
「ままとこ、行けないことはないよ
ただ、行っちゃダメなんだ」
『なんで?なんで?』
父親は顔を歪めました
これが全ての始まりです

『お父さん?見て、テスト頑張ったよ』
「おおそうか、いつも頑張っているもんなぁ」
『お父さん、帰り遅いって言ってたからご飯作っておいたよ』
「ありがとう、本当に気が利くなぁ」
一見普通の家族です
ですがあのことがあって少しした頃には父親は聖良の名前を呼ばなくなりました

父親の目は黒く澄んでました
狂った父親にとっては妻のことは禁句だったようです

聖良は気づいていましたがこれが普通なんだと自分に言い聞かせました
聖良は普通はもらうはずだった愛をもらい損ねて以降、愛を感じることができなくなっていきました
174309通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
本ってね、本当にすごい人が作るものですから!
でも、本当にありがとうございます‼︎




まみありがとう‼︎
才能はないなぁ
俺、文章書くより誰かに読み聞かせたりする方が上手らしいから()
うん、頑張ってみる!
えっすごいよ!!
才能ある〜?
これからも楽しみにしてる〜((
いや、本作れます!
めっちゃ面白かったですよー!
名前のない小瓶
(小瓶主)
さーもんねこさんありがとうございます‼︎
いや、本は全然普通に無理っすね()






え、そんなに設定おか細かいかな
めっちゃ無意識だわ()

繊細で美しい、のかな

ラビットさんの方が絶対的に上手いけどね!?
成程…すごく深いお話しですね。
純粋無垢なせいでお父さんの心を
深く抉るような質問をしてしまっていた。
子供あるあるですね。
ちゃんと説明したって理解が出来ないだろうし、
説明するにも自分の覚悟が要りますから、
言えなかったんでしょう…いえ、
言いたくなかったんでしょうね。
お母さんが亡くなったって自分から娘に
伝えるという事はお父さん自身の
お母さんを失った悲しみを再び
蘇らせるというわけでもありますから。

自分が愛していた妻が産んだ娘が
原因で自分が狂ってしまう…なんて
悲しいお話ですね。

聖良ちゃんも、子供のころにお父さんに
何気なく聞いた一言が自分の父親を
狂わせた一言だったなんて
思ってもいませんでしょう。

無垢なせいで父親の地雷を踏み、
以降、愛を貰えず孤独に。

とても切なく、素敵で良いお話でした!
るりさんの作る物語はお話の構成や、
人物の設定等がとても細かく
どの作品を見ても繊細で美しい
物語だなと感じます。

素敵な作品投稿、ありがとうございました?
すっごく面白かったです!
これで本が作れそうなぐらい面白かったです!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
【最期】の小瓶 ごめんね、ありがとう、さよなら、またね ちょっと聞いていい? 今日クラスで論争(?)が起きたこと 今日で全部を終わらせてきた 楽しかったのも辛かったのも全部。今日、体育大会だったんだ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
寝たくなぁい。寝たら明日来ちゃうもぉん。全部全部、めんどくさいの 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です 会いたい、死んだなんて嘘と言ってよ 自分なんて居なくなればいいのに。 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 嫌だ嫌だ嫌だぜんぶ嫌だ。何もかも大っ嫌い 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった なんとなく自分を抑えるために、メッセージ性のない小瓶を流してるだけであって… 君がいなくなった時から、何か足りないんだ。 今日は○○南のマックでコーヒー飲んでます。レシートで猫を折ってますニャ。 人生に正解なんてないのは当たり前 でも… ただわがまま過ぎてこんな簡単なことも泣いちゃうのか。精神的に限界になってるからなのか分かんない。 子どもが発達障害かもしれない。今度検査を受けることになった。多分adhdだろう。親の私も受けようか迷っている。色々調べたが自分はasdのような気がする 2024/05/28 小説・俳句などで景品が入浴剤・お香などがもらえる賞を知っていますか?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me