LINEスタンプ 宛メとは?

この頃部屋で一人でいると「つまらない」と口に出している事が多くなりました。楽しいことをしてみても、それが終わったあと

カテゴリ

すみません、出来れば相談にのってください。



私は今中学2年生です。
家族とも普通に過ごせているし、学校でも友達や先輩方と楽しく過ごせてます。
でも、この頃部屋で一人でいると「つまらない」と口に出している事が多くなりました。楽しいことをしてみても、それが終わったあと物凄い虚無感に襲われて、あぁ、なんにもないなー、なんて意味のわからない事を考えます。終いには、生きるってなんなんだろー、なんて。
中学2年生は不安定なのでしょうか、私は春頃にもなんだか意味のわからないことを考えたりしました。死にたい、とか。
その時は友達に相談してなんとなく解決したのですが、また来ました。
もう、自分でもなんなんだって感じです。
こんな事、考えずに楽しく過ごしたいんです。なんで、こんな事考えるんでしょうか。なんで、意味もないことにこんなに悩まなきゃいけないんでしょうか。
今回のことも、春でのことも、親や先生には話していません。親にはいえないです。
先生に相談してみようと思うのですが、「今日、話そう」なんて思ってもその時がくれば忙しいだろうし、意味のわからない子だと思われるかもしれない、なんて思って言えないです。でも、いいたいです。
もう本当に私ってバカだなと思います。
臆病者だと思います。
もう、どうしたらいいんでしょうか。
誰か、助けて下さい。

名前のない小瓶
21342通目の宛名のないメール
小瓶を590人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

初めまして。私も中2です。毎日つまんない日々が続いていて、時々ですが死にたいとか思ったりしてる馬鹿です。
多分考えてる事は皆同じだと思います。一部を除いては。
一度、突飛な言動をしてみたり、がむしゃらに何かを頑張って見ては?
勉強でも何でもいいです。私の場合勉強大嫌いなので絵を頑張っています。
生徒会とか入ってみても変わると思います。現に私は嫌々やった生徒会で色々な事を学べて楽しかったです。
先生に反抗してみたりとかw
虚無感とかはもうしょうがないと思います。私もです。
生意気な口聞いてすいませんでした!

ななしさん

 うちは中一です。

 毎日そんな感じで生きてます。

 それが始まったのは中学生になって環境が変わってからというのが一番順序的にはと思います。

 例えば、自分からここはどうしたらいいの?と聞くくせに回答を待つのがめんどくさかったり・・・w

 大好きなゲームなのに途中でやめちゃうとか当たり前です。

 なんでかわからないけれど自分で計画を立てるのが苦手。

 でも人にたてられた計画は自分のペースに全く合わなくて無理。

 学校の授業なんて地獄です。

 わからないわけじゃないけど自分のペースで全くできないし聞きたいことも怖くて言えない。

 本が読みたくても読めないとか・・・

 その怒り?ストレスみたいなのが友達に当たってしまって悪いです。

 後から謝ってどうしてあたってしまったのかを説明したらみんなもわかってくれましたが・・・。


 つくづく謎ですね。

 
 話がそれてしまってスイマセン

 
 中学一年生 すぐる

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>すぐるさん、そしてもう一人の方、お返事ありがとうございます。

私もいろいろ計画を立てるのは苦手で、立てるコトが出来たとしても直ぐに挫折してしまいます。
機嫌がいい時には友達に優しく接するのに悪い時になんてもう最悪です。
こんな中途半端な私は直ることはあるんでしょうかね…

一度、突飛な言動をしてみたり、がむしゃらに何かを頑張って見ては?
とありましたが、振り返るとそういう行動はしたコトがありませんでした。
ある程度、やればこれでいいんじゃない、かな、なんてほとんど考えてます。
私的に、この方法が一番しっくりきました。つまらない、なんて言ったって何かに夢中になったことないくせに言えませんよね、そんなこと。私も絵を書くことは割と好きなので本格的にやってみるのもいいかもですね。


あれからいろいろと、考えてみましたがやはり後から考えると馬鹿だな…と思いました。でも、完全に解決したわけではないですしこれからの私の考えや行動によって解消されていく…のかもしれないので、いろいろと頑張ってみようと思います。
お二人共、ありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me