LINEスタンプ 宛メとは?

私メンヘラかも… 私は頭で考えるよりも先に言葉が出てきてしまいます。そして余計なことばかり言ってしまいます

カテゴリ

私メンヘラかも…






私は頭で考えるよりも先に
言葉が出てきてしまいます。
そして余計なことばかり言ってしまいます。

それはメールやネット、mixiやツイッターでもいっしょです。

それが原因なのか、メールもぶちられたり
マイミクやフォローを解除なんてたくさんありました。



…正直毎回傷ついています。
でも自業自得だってわかってます。

私はいろいろあって対人恐怖症気味で
リアルだと友達が少ないから
ネットに依存してしまってます。

でもそれで誰かを傷つけて傷ついて…

辞めようとしましたが
結局誰とも繋がれなくなるから
辞めることができませんでした。



メンヘラっていうかかまってちゃんなのかな…私。



ちなみに今は彼氏にも依存しちゃってる気がします。

まだ彼は私のことをよく知らないから優しいけど
いつか嫌われたりしないかなとか…

やっぱりメンヘラ?



…変わりたいです。

名前のない小瓶
21269通目の宛名のないメール
小瓶を690人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

メンへラっていうかなんていうか…。
あんまり自分で言わない方がいいと思うけど。

構ってちゃんって人間誰でもそうだと思うけど。
喋りたいから誰かと喋るんだし、話してくれないとすねたりするし。
「どうせ私なんか…」って言えば構ってくれると思ってわざと周りに知らせたりする人もいるし。


メンへラっていうのは心の病気を持ってる人とか言うらしい。
「別れよう」って言われたら「死にたい」って言ったり、目の前で自傷しちゃう人とか。

そういう場合がメンへラって言われやすいかな、ネットではね。

ななしさん

それメンヘラ関係ないから。
単なる貴女の性格の問題。

心配なら病院行ってきなさいな。
ここで聞くよりずっといい。

ななしさん

安易にメンヘラ
という言葉を
使わないでほしいです。
 

ななしさん

ネット上の繋がりなんて所詮そんなもの。
生身の相手を知らないから情が湧かず、ちょっと気に入らないとすぐ切り捨てる。
SNSほど自分をわかってもらえない残酷な世界はないと私はやってみて嫌と言うほど味わった。
だからやめた。

ネットに依存するなんてロクなことない。
口下手な人間にはさらに誤解を招きやすい手段だと自覚した方がいい。

それより今身近であなたを思ってくれる友達や家族を大事にした方がいいよ。
 

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事ありがとうございます。

メンヘラの意味理解してなかった。
ごめんなさい。

mixi辞めました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me