僕の現在位置です
現在、3時42分。夕飯食べて、ちょっと疲れ感じて横になっていたら、いつの間にかこんな時間に……。
とりあえず夜の薬だけ飲んで、脳の回転数を徐々に落としていく作戦でいこう。
回転数が充分に落ちた所で、睡眠薬の出番。これでうまくいくはず。
居間のマシンからメール書いてるんだけど、天井付近から「ウォンウォン……」と低周波音が続いてる。
何の音だろう。想像がつかない。心当たりもない。何かの機械かね。
A社労士との面談の様子を録音した音声データをパソコンで聞いてたら、音切れや音飛びが発生してる箇所あり。
再生ソフトを変えても同じ箇所で現象が出るから、元データが怪しい。
レコーダーが悪いのか、はたまた microSD カードが悪いのか? それとも、双方の相性からくる問題なのか。
レコーダーはもう買ってから9年経つけど、ちゃんと動いてるように見える。
これ以上ひどくなるようなら、カードの交換から試してみようか。
昔の A/V 製品によくあった「録り直しのきかない録音をするときは、必ず試し録りをしてください云々」まさにこれね。
次回面談までに解決するといいんだけど。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項