LINEスタンプ 宛メとは?

数年前 ネットで知り合ってメールしてた人が怖くなってアドレス変えて連絡とれないようにしたことがあります

カテゴリ

数年前
ネットで知り合って
メールしてた人が怖くなって


アドレス変えて
連絡とれないようにしたことがあります




自業自得です
でも 今も時々思い出して探されたりしたらって
怖くて怖くて
どうしようもなくなることがあります




馬鹿な考えかもしれません
でも怖いんです
どうしたらいいんでしょうか…

名前のない小瓶
20941通目の宛名のないメール
小瓶を791人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

自業自得かもしれませんがやってしまったことはやってしまった。

ただ、それに捕われてしまっているのは勿体ない。
頭の片隅に置いとくぐらいにしとかないと貴方の精神が病んでしまうと思います。

解決策は分かりませんが、あまり深く考えないことが今のできることだと思います。

ななしさん

自業自得だとは思いますが、その人とは会ったのですか?
住所もご存知なのでしょうか?貴方のよく行く場所も知っているなら、引っ越しするしかないですが、文章から察するにアドレス変えてから時間が経過しているように思いますし、何事もないようなので、気にするほどでもないかと。

かといって油断してると見つけられるパターンなんて、あったりなかったり。

ななしさん

相手に絶対見つからないようにしたいということ?

実際会ったことはないですか?
顔の写メは送っていない?
家の場所も教えてない?

上みたいなことやってないなら、危険度は低いかもしれない。
ただ残念ながら、100%大丈夫ということはない。
携帯の契約者リストとか、カラオケや居酒屋のモバイル会員のリストとか、そういうプライバシー情報が裏で売買されてる話もあるし、相手があなたのこと絶対に特定できないという保証はないんだ。

「どうしたらいい」の疑問には、正直「どうしようもない」としか言えない。
過去に他人に自らプライバシー情報をさらしてしまったことは今更取り消せない。
今後、安易に直アドを教えてはならない!としか言えない。

自業自得と自覚があるなら、次は同じような軽はずみなことはしないこと。
もし変な電話があったりしたら、警察に相談して。
ちゃんと事情説明するんだよ。
ただ助けてだけじゃ動いてくれないからね。

ななしさん

ネットは言葉だけの世界。
言葉はいくらでも飾れる。
嘘か真実かなんてその人の
行動を見なきゃわかんない。
たとえネットを通じて出会ったとしても、貴方と同じように他の人と出会ってる可能性大。
また相手の生活環境も見えてこないので会ってみたら引きこもりや仕事もしてない親のすねかじりだったり、優しそうだと思っても拒否ったら豹変して脅されるなんてことも無きにしもあらずです。
ネット友はネットの中だけに留めておく方が無難と思います。
主さんの場合、メルアド変えて関わらなければ問題無いと思います。
怖いおもいしたことから学んでくださいね。

悪魔は自ら悪魔と
名乗りません
悪魔は天使を装い
優しく微笑んで少しづつ
あなたに近づいてきます
悪魔に心を許した其の時こそ
悪魔の真の素顔を
見ることになるでしょう
ですが…
そうなってからでは
遅いのです
疑うことを忘れては
いけません
疑うことは決して
悪いことではありません
真実と嘘を見抜くために
疑うのです
悪魔を打ち破るために
疑うのですから


   ろいやるみるくてぃ

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
小瓶主です

会ったり住所を知らせたりはしていません

本当に自業自得です…


すみません
お返事ありがとうございました

ななしさん

怖いのをどうしたらいいのかですよね。

その人の個人情報を知っていたら、周りに喋っといてください。
話しておくと楽になります。

親バレなんか大したことないです。
万が一、何かが起こった場合に、例の人かと周りがわかってくれます。捕まるのは相手です。

怖いこと言うのは、言う方が悪いんですよ。
痴漢でも何でも、服装がはしたなかったなどくだらない言いがかりです。

という我が家では「君の文通君(気持ち悪いネットストーカー)最近どうしてる?」「ちょ、文通君言うなww」などという会話でさっさと片付けています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me