親と親の再婚相手(義父と呼びたくないためこの表記を使っています)との同居が疲れます。
親と再婚相手は時間で言うと数十年ほどのかなり長い付き合いですが、何故再婚したのかわからないほどけんかばかりしています。
というのも再婚相手は酒癖が悪く、暴力をふるうことはないもののお酒を飲みだすと些細な事で腹をたて、寝るまでからむことが多々あるためです。ほぼ常です。
再婚相手は家にいちばんに帰宅し飲酒を始めるため、基本最も帰りの遅いわたしが帰宅する頃にはすっかりできあがっており、親と再婚相手の言い合いをBGMに夕飯を食べることが日常茶飯事です。自分が仕事でかなり気を張っているため、帰宅後親が再婚相手の悪口を言ったり同意を求めたりするのを受けとめる気力があまりなく、そこでも嫌な雰囲気になってしまうためかなり申し訳ない気持ちになります。
親は親で性格等の合わない部分がありしんどくはなりますが、再婚相手の問題もあり常に家にいるのが苦しい状態です。もう20代後半なので、家を出ればいいのですがお賃金も低く、貯金もないためどうしようもありません。ひとまずは貯金をして、なんとかおうちを出たいと考えています。まとまりきらずにすみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ものすごく共感できます。母は男と浮気しお父さんは気づいていないにも関わらず離婚しすぐに再婚したんです。本当なら幸せな4人家族だったはずなのに……いや、離婚する前までは両親のこと嫌いだったけど今になってお父さんのこと好きになって……意味わかんないんですけど?私がしっかりしていれば、私が思春期じゃなければっていつも意味の無いことばかり考えてます……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項