夫、息子、義母に死んでほしいです。毎日毎日疲れます、早く自由になりたいです。息子は高校を不登校になり毎日毎日家にいます。息子が不登校になってから私は家にいると胸のあたりに違和感があります、息がつまりそうな感じが消えません。仕事をしていますが休みの日は家にいても息子がいるので息がつまりそうです。だから休みの日でもどこかに出かけて夕方に帰ってきます。旦那にも疲れました。仕事はしてくれますがそれだけです。休みは寝てるか義母のところへ行くだけで1日終わります。家の事は私だけがやっています。話をすれば同じ話を何回もします。昔の話をホントに何回聞いたかっていうくらい何回も何回もして自己満足しています。義母は会うたびに同じ話を何回も何回も何回もしています、元気ですが年寄り特有の自分がよければいいという感じなので話しても大変疲れます。それに私は車の免許を持っていないので出かける時は自転車でバス停まで行きそこからバスに乗って駅に行き電車に乗ります、それがもう20年続いています、雨の日は歩きなのでまた更に更に疲れてヨロヨロです。旦那は車に乗るので家の前から車に乗って仕事に行きます。私の大変さなんて少しもわかってないです。なぜ私だけが苦しい疲れる事ばかりしなければならないのか不思議です。もっと交通便利な所に住みたかったです、スーパーも遠く買い物も大変疲れるので最近はネットスーパーで買い物しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お母さん、完璧すぎるんです。
家出計画を進めるのもありかと。
(わたしは時々自分の単身赴任を妄想します。)
とはいえ、そうまでしなくても、車の免許を取りに行くだけでも世界は広がります。
それとも息子さんの監視が必要ですか?
息子さんに「お母さん、自動車学校行くのどう思う?」と一言聞いて見られたらいかがでしょうか。旦那さんの人物像が薄いので旦那さんの反応は想像できませんが・・。
少しずつ手抜きしていくと、家族もなんだかそれに慣れていくもんですよ。
義母さんには、主さんの興味がある話で先制攻撃をしかける、とか。
ネットショッピングするときに息子さんに「食べたい冷凍食品一ヶ月分選んで」と言ってみるとか。なんなら息子さんに買い物に行かせるとか。
主さん、優しい。
私なら旦那に「息子と1週間くらい旅にでも出ろやー!毎週末は義母のところに息子と泊まりに行けやー!」って言ってます。
破天荒母さんに化ける勇気を。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項