宛メのサポーター募集 宛メとは?

死にたいと、思っていました。今はもう昔の話です。なぜ生きるかなんて問われても分からなかった。死なない理由だけ、それだけで生きていた。死ぬのが怖くて生きていた。

カテゴリ
死にたいと、思っていました。
今はもう昔の話です。

なぜ生きるかなんて問われても分からなかった。
死なない理由だけ、
それだけで生きていた。

死ぬのが怖くて生きていた。

中学生の時、希死念慮という概念を知りました。
それと、自傷。

うまくいかないことがあったら
自分にフラストレーションを向けるのは
昔からやってきたこと。
それが少し強くなっただけのことでした。

誰かを故意に傷つけたら
ものにあたってしまったら
後ろめたくなる、
怒られる、
戻すのが面倒になる。

だから自分を傷つけた。

傷口をえぐる快感と少しの後ろめたさ
それと同じ

楽しかった。

自分の腕を見て、傷があって

安心して、

全部を許した。

世界中がきれいで、自分だけが汚点な気がしていた
俺さえ死んでしまえば世界が完成するような
そんな汚くてきれいな世界をどこかで見ている感覚だった

痛いのは嫌いです
だから死ななかった

痛くない確実な死に方知りたかった
怖がったからたどり着かなかったんだろうな

今だってきれいな世界です
本当に、死にたくなるくらい。

しあわせなこれまでで、
それでも上回るほどの幸せを知って、
大切な人もできて
はじめて生きる目的も知って

死なない理由をなくした俺に
生きる理由ができて

ときどき、ほんとにときどき死にたくなって
綺麗な人を見るたびに
綺麗にこの人は生きてきたんだろうなって

この人はきれいな世界で生きてきたんだろうなとか
この人はこんなくらい世界でいるのに気高く生きているんだなとか
こんなに苦しいはずなのに笑顔なんだなとか

周りの人を見るたび死にたくなる
人間が綺麗すぎて眩しすぎて死にたくなる
のうのうと生きている自分が嫌いになる

はじめから、生きる理由なんてなかったんです
進路だって
やりたいことだって
全部嘘っぱちにつくって
それに自分が迎合してきただけ

だから光に見えた
だから、生きる理由をくれた人たちが俺には光に見えた

俺の手で曇らせてしまうのが嫌になった。

俺ごときの手で曇るような輝きじゃないんです
それは知っているけど
それでも苦しくなる

綺麗な人たちといるとき、
自分が自分でなくなっていく感覚が心地よくて
自分が消えていくことが痛くて
自分が醜くて消えたくなる

ほんとうに
この人たちが幸せになってくれたらいいなと思う

おれもしあわせになりたいな
167950通目の宛名のないメール
小瓶を53人が拾った  保存0人  お返事0通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
硝子色=さんの他の小瓶
エンディングノートを書こうと思うんですが、どんな項目が必要だと思いますか。皆さんの考えが知りたいです。 大学生になりました。サークルに入り浸っております。部室(先輩の家)で集まって部員で勉強会したりボードゲームしたりします。先輩がご飯を作ってくださいます
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小瓶2。なりたい自分を思い描いていたい。ありたい自分を夢見ていたい。明日を楽しみに眠りにつけるようになりたい。 もう生きたくない。楽しく感じない。私の性格がひねくれすぎて気持ち悪い。 やきもち。わたしには仲が良い友達AとBがいて、それぞれと仲良くしています。AとBは友達同士ではありません。最近Aと遊ぶと、Bが妬いた態度を取ります。逆も然りです。 お返事書いたとたん小瓶が見れなくなってて私のせいかと病みかけたけど 就活失敗。インターン行きたくない就活嫌だって言って3月まで何もしてなかった。エントリーシート間に合わなかったりっていうミスを3回くらいした 今日も生きてる。心療内科に行かなくなり約8年。再婚もし子供も生まれ3人の母になったけど、今でも死にたい気持ちは消えない。時々無性に生きてる事が嫌になる。 幸せになれるわけないのに、この先生き続ける理由ってなんなんだろう 友達できないです。話すような子はいても私から話しかけないと会話が始まらないのです。 伏魔殿 最近もう泣けない。涙は出てきそうだけど出したら出したらでおかしくなりそう。 俺は何も求めるな。俺に何も求めるな。 親が先生。家で生徒の話をよく聞く。悪口もあれば、褒めてることもある。他のクラスの子だったり、他の学年だったり。ちゃんとよく見てるんだなって思う。でも 起きたら昼の2時。母もパートから帰ってきて吃驚。悪夢見てて、なんか2つ見たんだよね。 同居なんてするもんじゃない。自分の家にいる安心感って、結婚してから味わったことがあるんだろうか。 うつ病仲間の友達がしんどい

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me