率直に言うと
宛メやめようか悩んでます
理由はまあ
俺の小瓶を読んで嫌な気持ちになる人もいるんだろうなって。いじめられてたり毒親だったりする人もいるのに自分が何もできないだけで死にたいとかほざいてるのを見てムカつくよね。気づかなくてごめん。考えられなくてごめん。
あとは、ここで何かかいても、たくさんの小瓶に埋もれるだけだから。必然的に読んでくれる人もお返事くれる人も少なくなるわけだし。
端的に言うと俺のいる意味がないと思って。
辞めたら辞めたで、俺が死んでもみんな何もわからないし、時間が経てば俺のことなんて忘れられるからさ。みんなにも俺にもメリットがある。
やめるとしたら
仲良くしてくれた人とか救われた人にお手紙的なのを書いて、お返事もたくさん書いて消えますね。
よるとかスズランとかくうん、だいとか、みんなと話せなくなるのは心残りにはなるだろうけど、その時はお返事見返したりしようかなって。
みんなは俺にどうしてほしいですか
聞いたところでって話なんだろうけどな笑
お前なんかどーでもいいよ知らねぇ
とか
まず誰?とかでもいいですよ
素直な気持ち教えて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あのね、
もし瑛玲が居なくなるって決めても、お返事送り続けるからね
寂しい思いだけはしてほしくないの
一番はいなくなってほしくないけど、
でも瑛玲が居なくなるんだったら僕はずっと忘れないし、ずっとお返事送り続ける。
たとえ見てくれなくても、ね
忘れたくないんだよ
忘れられないよ
大好きだから。
すっごく大切だから。
でも僕の本心言っていいんだったら、
いかないで
瑛玲くんが宛メをやめちゃうのは仕方ないけど、寂しい...
どんな小瓶を流してもいいんだよ
ここはみんなの場所だし、瑛玲くんが書きたいことを書けばいい
僕はずっと忘れないよ、瑛玲くんのこと
今日も生きてくれてありがとう
俺は辞めないでほしい。
あんまりお返事返せてなかったけど、もっと仲良くしたい,話したいから,悩みを共有できる大切な仲間だから。
でも瑛玲が本気でどうしようも無く辞めたいのなら,無理には止めない。
教えてくれてありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項