LINEスタンプ 宛メとは?

怒りを理性で制御するでもなく、あからさまに表現するでもなく、虚空に向かって(人がいるかも知れないけど、虚空と思い込む)

カテゴリ

ギャンギャン泣き叫んで、気がすむまで物にあたる、それでも駄目なら自分の腕を引っ掻く、噛む

そんな激しい怒り方をしないようになった。

その代わり、ネットでぐちぐち、似たようにストレス発散してる人間の書き込みにイライラ、携帯を切ってもモヤモヤ、最近はそんな感じ。

損害が少ないのは後者だけど、なんか人らしくないなと思う。生ける屍みたいな。
怒りを理性で制御するでもなく、あからさまに表現するでもなく、虚空に向かって(人がいるかも知れないけど、虚空と思い込む)叩きつける。最後のは人間らしくも、人らしくもない気がする。

まあ、あんまりイライラしないのが一番なんでしょうけどね。それか上手く理性で制御するか。
ちょっと考え事をしてみました。

名前のない小瓶
20576通目の宛名のないメール
小瓶を482人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

イラッとしたら、気が済むまで
紙に書くことでぶちまけて、ポイッと捨てるというのも
一案ですよ~*
(読み返すと、自分のイライラの思考ルーツが見えることもあるよ)

まいたん

ななしさん

最初に書いてあったのは人間的というより動物的な感じがします
 

ななしさん

怒りの下の感情を探り当てると本当に自分が欲しいものが見えたりするよ。

怒りはコントロール利かない相手や自分に向かいますが、どちらでも自分へのダメージが大きいです。
怒りの下の感情は触れたくないけど触れたらいつか自分に優しく出来る、と最近思ってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me