メモして置いてあるのいくつか消化させてくれ。
(制作途中のも混じってるよー)
【1】
嫌っているのは自分だ。
認めていないのは自分だ。
でもそれがわたしの生き方だ。
たぶん私は、100人中100人に愛されたいんだと思う。でもそれは不可能だから、あらかじめ自分自身で嫌っておくんだ。自分を愛しすぎると、誰かに嫌われたときショックが大きいもの。
どうでもいい存在にしておきたいんだ。
そしたら誰かにほったらかしにされても、「しょうがない」で片付けられるから。
悲しい生き方をしていたいんだ。
悲しい出来事が起きたときにあまり痛まないように。
ここでどれだけ肯定されても、自分を愛するように、認めるように諭されても、この生き方を譲らないことでぼくは自分を愛し、認めているんだろう。
わたしは今日も自分が大好きで、大嫌いだ。
【2】
希望<ひかり>が眩しかった
絶望<やみ>に浸ってしまったから。
前<ひかり>を見るのが怖かった
下<やみ>を向くことに慣れちゃったから。
言葉<ひかり>が信じられなかった
言葉<やみ>が刺さって抜けないから。
それでも
理想<ともしび>は消えず、できた苦痛<かげ>に足を取られる。
【3】
貴い命ひとつ
今日もどこかで消えている。
僕の命は貴重ではない、と
尊い命ひとつ
今日もどこかで消えかかっている。
その灯が失われないように、我々は声を掛け続ける。
対抗する声あれど、負けるわけにはいかない。
1つ、一つ、違う
その輝きを護っていかねばならぬ。
たとえ堕ちようと、穢れようと、その魂、その者にしか宿らん貴ぶべきもの。
あきらめは時に良し、
されどあきらめる必要もなし。
罪を赦す神が存在する世界。
我々はその優しさを知り得る存在。
【4】
飛びたくもないし
歩きたくもない
何者にもなりたくない
みんなは死にたいと言う
みんなは鳥になりたいと言う
置いてけぼりだ。
君たちが勝手に遠くに行っているんじゃなくて、僕が勝手に立ち止まっているだけなのは知っている。
一緒に止まってくれた誰かが「大丈夫?」なんて声を掛けてくれて……
「大丈夫」って答えても、「大丈夫じゃない」って答えても、立ち上がれないままで「どうしよっか……?」って。
いいよ。放って置いて先行きなよ。
そのうちなんとかなるから。
それでもずっと隣に居てくれるような人がこの世界には存在すると思っている。
だからこの世界が好きです。
人間が好きです。
誰かを死なせる人がいます。
それでも嫌いになりきれない。
全て愛したいと思うのです。
君も。君が嫌う誰かも。僕はどうにか好きでいたいよ。優しさを向けていたいよ。優しさによって君を叱ることも、君の敵になることもあって……
僕は僕の生き方がしたいよ。
そしてそのまま死ぬんだ。
隣の君に「ありがとう」って言って、ある日立ち止まったその場所で、今度は息を止めるんだ。
ぜんぶ、あたまのなかのはなし。
おしまい。
【5】
……あのね、何を書けばいいのか考えるよ。とにかく何かを書いて、そしたら勝手に救われてくれる人が出るかもしれないから。こんなことしかできないから、こんなことしかしない。
自己満足の文章を皆に届けて、皆が勝手に助かってくれることを願ってる。
読ませるためには書いてないから、たぶん読みにくい。
それでも読んでくれる人だけを求めてる。わたしは自己中だからね。
そんなんじゃ生きていけない?うん。それで大丈夫。死ぬのが夢だから。
生きたいとか、お金がほしいとか、誰かを助けたいとかはサブの夢だよ。
死ぬって目標に向かう過程で叶えられたらいいなぁー程度の夢。
生きていたくないもん。活きないのが優先。頑張らないことが優先です。
生きる秘訣で、死ぬ秘訣が、心の奥で文字にできずに眠ってる……ような気がする。
言葉を紡ぎ続けるなかでそれが出るような気もして、書き続けてる。
同じようなことでも。「昨日ナポリタン食べた」なんて日常の一幕でも。
何でもいいから書き続けたら、何か面白いことがあるかもしれない。
こんなことを誰かに喋りたくても、喋る相手がいないからここに記す。
拾ってくれた方ありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
アユムさんへ
中途半端なものもあるなか、ひとつひとつに反応いただきありがとうございます。
イエス・キリストを超えようと諦めない人の物語も面白そうだなあ……なんて思っちゃった。
ほんと、
救えてたらいいな~
どういたしまして!!
【1】誰かが言ってたけど
みんなに好かれるなんて
イエス・キリストを
超える気か?ってね。
というわけで諦めが肝心だよね〜
【2】まあ、昔から陰陽は
言われてきたからね〜
光あっての闇
闇あっての光だよ〜
【3】命の話か〜
あなたの命も私の命も
似たようなもんだよ〜
所詮、この世界という体の
一つの細胞にすぎないよ?
でも、みんなが居なくなると
世界がなくなっちゃうから
生きなきゃねぇ〜
【4】まあ、色んな人が居ないと
世界が存在する意味が
なくなっちゃうからね〜
【5】まあ、何か書いてたら
もしかしたら、誰かを
救っているかもしれないからねえ〜
救えてたらいいね!!
ああ、そういえば
日常を書いている人はいるなあ〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項