LINEスタンプ 宛メとは?

こんなんなら死んでしまえばいいのにね。耳が塞ぎたいわ 地獄耳なの。黙らせたいわ 不快なの。廊下を歩いていたって

カテゴリ

こんなんなら死んでしまえばいいのにね。

耳が塞ぎたいわ
地獄耳なの。
黙らせたいわ
不快なの。

廊下を歩いていたって、教室にいたって
悪口だって、臭いって言うんだって
聞こえてるのんだけど
わざとなのかな。

こんなに否定されているのに
生きる必要性あるの?
私死んでしまえばいいのにね。

名前のない小瓶
20447通目の宛名のないメール
小瓶を484人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたの学校には
犯罪者がたくさんいるんですね
気の毒に
私の学校にもいます。
でもめげないで
犯罪者なんかに負けないでください

ななしさん

そんな場所捨てちゃえばいいだけですよ!逃げ出す価値のある世界が外には広がってます!あなたの想像以上に人間には生きる力があるもんですよ、試す価値アリです☆

ななしさん

辛いですね

でもどうか、そんな言葉にあなたの存在の主導権を委ねないで

自分が聞いて、傷つく言葉は嘘です

あなたを悲しませる言葉が真実なわけありません

学校の中に少しでも心が休まる場所はありますか

少しでも話を聞いてくれそうな先生はいますか

どうか一人で抱え込まないで

この世でたった一人しかいないあなたが不必要なんてこと、決してありません

我慢しないでね

ななしさん

つらいね。
しんどいね。
あなたが、いくつぐらいかわからないけど、まだ若いよね。

大人になってもいじめはあるよ。
でも、私が頑張れるのは、家族のため
私の子供も、中学3年生女の子
クラスの男子から変なメールきます。
自分を大事にして、お互い頑張りましょう
私は、40代のおばちゃんだけど、応援してるよ!

ななしさん

生きる必要性を求める必要はあるとわたしは思いません
あなたの命はなぜこの世の中に存在するのかなんて
これから証明するのではないですか
人生のなかで良い事が起こるときは
人生の大体最後くらいにやってくる

そしてあなたは
所詮悪口しか言えない幼稚な方々に負けています
面と向かってあなたに言いたいことが言えないのです
わたしは笑っちゃいますね、その人に対して。ね

最後に。

死ぬなんて言葉、死ぬまで言わないで

ななしさん

大丈夫!そんな奴等に負けんなって!
そんな心ない人間の為に死ぬだなんてバカバカしいよ。
そうやって誰かを傷付けて支配させることでしか自分を大きく見せることができない奴は、勝手に地獄に落ちるから。
それを見たときにあなたは最高の笑顔で笑って見返してやればいい。
あなたみたいな一人でも頑張ってる人は将来絶対笑うよ。
死んだら負け。
死んだら終わり。
見返してやろうよ!

ななしさん

もし耐えられなくなりそうなら、カッタ-を常備しましょう!
そしてこう考えます。「お前らなんていつでも殺せる」と。
あと教室にいるときは窓の外を見ていたほうが何となく楽になれますよ!死んだら負けです。卒業まで生きていましょう。大丈夫ですよ。だってあなたに答えてくれるお返事があるんだから。
否定なんて一部の人たちだけですよ。リストカッターより。

ななしさん

最近の数々のイジメ自殺のニュース見てて死んだって何も報われないとつくづく思います。
だったら生きて幸せ掴んだ方がはるかにいい!

私もイジメられてました。
当時はなすすべもなく(先生や親に言う、言い返す、無視全てムダでした)ひたすら耐えるしかなかったけど、卒業と同時に離れ離れになったらそこから少しずつ運が上向きになりました。
当時からもう20年経ちますが今が一番幸せです!

ななしさん

あなたのこの小瓶を初めて見たのと同時期、
IBSの古い内容の小瓶にお返事があったのを見た記憶があります。
(どんだけヒマなんだよ、と思ってください)
↑明日からはバイトなので、あまり見れませんが。

その人かな?と思ってお返事します。
(違っていたら、全部、的外れなので、
申し訳ないですがスルーしてください)


精神的に極端にストレスを感じたりすると、身体がシグナルを出します。
人によっては、下痢、便秘、身体のにおいなど、さまざまです。

誰かが誰かを、どんな理由であれ、おとしめようとするとき、
「においが~」という手段を使う人がいます。
それは、その瞬間、どうにもならないことだから、
または、人によっては、持って生まれたものだったりもするので、
どうにもしようがないし、本来は、どうにもしなくていいことも
たくさんあると思っていますが、
(あたしの意見は、多分少数派だろうね)

誰かを貶める手段としては、「速攻でどうにもしようのないこと」
だからこそ、効果がある、効果的だと思うのでしょう。
(現実の、体臭の強い弱いは別として)

だれかを糾弾している瞬間の自分というものは、
本人は、まったく見えないそうです。
自分を棚に上げてものを言う、の瞬間なのでしょう。

その人は、自分も人間で、うんこも出るし、耳くそも鼻くそも、角質もあり、
身体がヘトヘトになるまで働けば、足が臭くなることもある、
もし、ガンになったら、ガンの人特有の体臭に、自分もなる可能性が
等しくある、ということなど、考えたことはないのではないでしょうか?

うまくは言えませんが、エチケット、ということの前に、
自分も含め、誰もが生身の生き物だからこそ、
それが当たり前、という視点がないから、
他人に対しても、寛容さがないし、
ちょっと、そういう時があると、人格を見る前に
「臭い人」というレッテルありきで(色眼鏡、サングラス)
人をはかる。

同級生の男の子で、今思えばIBS(過敏性腸症候群)の子がいました。
その頃は、そういう名前は今ほど浸透していませんでした。
私は、違う理由で学校を中退したのですが、同時期
彼も、それを苦にして中退した、という話を風のうわさで聞きました。

この春、帰省した時、地元のとあるお店で、彼は働いていました。
役職ある人ぽかったです。

私の知らない25年の間、どんなふうに生きてきたのかは知りません。
だけど、とても穏やかないい顔をしていました。
私と目が合って、少し照れくさそうにはにかんでいたので、
「あ、わかったのか」と少し嬉しくなりました。

小瓶主さん、しあわせになってください。
簡単には言ってません。
この人たち、今時点では、あなたには必要がない人です。
あなたが困った時、味方になってくれますか?

その場しのぎの、笑顔をもらって、居場所が出来た、は~よかった、
なんて、私は思って欲しくありません。
全部捨ててください。

謝ってきたら、許せる範囲で、
口くらいは聞いてやってもいいかもしれません。(温情)

私は、それが、学生の時、出来ませんでした。
そんな視野さえありませんでした。
せめて、いま出来ることは、今以降の自分にだけでも、
その惨めさを感じる思考回路は
少しでも減らしてやりたいと、抗ってます(あらがってます)。

それしか出来ないから。

ぐだぐだの文でごめんね。
でも、あなたも、嫌でなければ、抗う生き方もあるということを
知っていては、欲しいのです。(自分を守る為です)

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me