【輪廻転生】というひとつの思考。
何回も繰り返すことで魂を磨いていくという考え。
転生回数が多い魂ほど色んなことを経験し大人びているらしい。殺人を犯す魂は転生回数が少ないらしい。
そういう話を聞くと面白いなと思う。
人は経験を重ねて色んなことをわかっていく。
私の考えの中に人生100年でいったい何ができるのだろう?という考えがあったが、もし輪廻転生をし、記憶はリセットされど、己の内にある魂には今までの経験が刻み込まれているのだとしたら?
わたしは以前ここに来世の自分に向けて手紙を書いたが、やはりそれは正解なのかもしれない。
わたしは働いてお金を稼いだり、そういったことはできない駄目人間だが、自らの『心』には自信がある。
ぼくが持つ『優しさ』や『想像力』に自ら価値を見出だしている。これは絶対に失いたくないものだ。
人をいじめることのない魂。
人を殺すことのない魂。
これらに誇りを持っている。
いいぞ!わたしは今世怠惰でわがままで最低なクズやろうだが、誰かを思いやる気持ちとかそういうとこは最高だ!よし!ならば次の魂はこれに加え、お金を稼ぎ、そのお金でたくさんの人を救うんだ!
この命無駄にはせん!生きられるまでは生きて、わたしの思いを目一杯綴ろう!やっぱりぼくは正しい!
この命は自殺するかもしれないが、未来のぼくの命を救うのは今のぼくだ!そしてさらに未来の自分を救うのは未来の自分で……
そのためにできることはやっておかなきゃ。
魂に刻め。苦しくても幸せであることを。
誰かが生きていることは嬉しいこと。有り難いこと。
誰かが死ぬのは悲しいこと。悼むべきこと。
でもその限りでは決してないこと。
思考を大切に。感情を大切に。心は宝物。
「死にたい」は悪いことじゃない。
世界は美しく、醜いこと。人間もそうであること。
ぼくらは神様になれるし、神様にはなれないこと。
いろんなことをこの魂(こころ)に宿して、そして次に繋げて逝こう。後悔なんてしない。でも後悔してもいい。
今日も頑張った!頑張ってなくてもOK!
じゃあまたね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項